FreeBSDの完成度の低さについて (285レス)
上下前次1-新
22: 2006/01/26(木)15:52 AAS
 cshがtcshっぽかったりコンソールでマウスポインタ出て来たりと怪奇現象が立続けに起こった 
 これが2000年問題か 
23: 2006/03/13(月)20:13 AAS
 クマー 
24: 2006/10/16(月)23:38 AAS
 (´・(ェ)・`)クマー 
25: 2006/10/22(日)17:49 AAS
 カーネル作っている連中以外はGUI周りとかの開発者共通じゃん。 
 PJEもBSDの人間多数参加しているし。 
  
 Linuxだと使いやすいインストール環境作るのは独立したディス鳥になるだけだけど 
 FreeBSDはそれが出来ないの?
26(1): 2006/10/22(日)17:53 AAS
 まずはNFSの完成度を高めないとユーザーは逃げていくなぁ。 
27: 2006/10/22(日)17:56 AAS
 業務に使う香具師が居ないってことかな。 
 金融系でもlinuxは聞くがFreeBSDはまったく聞かない。
28(2): 2006/10/22(日)21:56 AAS
 >>26 
 > まずはNFSの完成度を高めないとユーザーは逃げていくなぁ。 
 それ, Linux の smbfs/cifs にまんま当てはまるんだが... 
 使えねぇんで NetBSD になっちゃったよ orz
29: 2006/10/22(日)22:24 AAS
 >>28 
 smbfsなんて、本気では使わないから無問題。NFSが使えないと大問題。 
30: 2006/10/22(日)23:05 AAS
 >>28 
 NetBSD の CIFS はイケテルの? 
31: 2006/10/22(日)23:13 AAS
 sshfs最高 
32(2): 2006/10/22(日)23:17 AAS
 FreeBSDって、未だに tmpfs使えないじゃん。 
 Linuxでさえ使えるようになって久しいというのに。 
33(1): 2006/10/23(月)00:13 AAS
 >>32 
  
 mfs じゃだめなの?
34(1): 2006/10/23(月)00:29 AAS
 >>32 
 外部リンク[html]:lists.freebsd.org 
 外部リンク:download.purpe.com 
35(2): 2006/10/23(月)02:42 AAS
 Linuxだとビルドしてると常にCPU100%辺りなんだが(Raiser, ext3) 
 FreeBSDだと少し余裕があるってどこかのBlogで見た。 
 これってどういう意味ですか? 
  
 3年くらい前にFreeBSD入れてGNOMEが古かったので、すぐにLinuxに戻ってしまいました。 
 未だに未練は残ってるんだけどHDDの空きが残ってない。
36: 2006/10/23(月)10:07 AAS
 >>33 
 mfsだとあらかじめ一定量のメモリを指定しないといけないので 
 意味ない、ということは理解してますか? 
   
 >>34 
 それは知ってるが、baseにいつになったら取り込まれるの?? 
37(1): 2006/10/23(月)20:34 AAS
 > それは知ってるが、baseにいつになったら取り込まれるの?? 
 いろんな人にテストされて、baseに取り込めるくらいの完成度になったら。 
38(1): 2006/10/23(月)21:30 AAS
 >>37 
 じゃ、やっぱり完成度低いんじゃん。SolarisやLinuxではもう完了済みのことなのに。 
39(1): 2006/10/23(月)21:38 AAS
 >>38 
 だから、完成度を上げて欲しいのならアンタも協力したら? 
40: 2006/10/23(月)23:09 AAS
 >>39 
 SolarisやLinuxではもう完了済みのことに、まだ協力が必要なのか? 
 やっぱ完成度低いじゃん。 
41: 35 2006/10/24(火)05:32 AAS
 もうFreeBSDに興味持つのやめました。 
 このスレ読んだらFreeBSDのほうがLinuxより優れてて安定してると 
 思ってたのは幻想だったと思えてきた。 
 んでもリニューアルした公式サイトのデザインやデーモン君はカッコいい。 
42: 2006/10/25(水)00:32 AAS
 なにこの良すれ 
43: 2006/10/25(水)01:28 AAS
 完成度とはったり度は違うんだぞ 
44: 2006/10/25(水)03:11 AA×

45: 2006/10/25(水)11:46 AAS
 お前、ボニータって意味わからないで使ってるだろ。 
46: 2006/10/25(水)17:27 AAS
 無知なおいらにボニータの意味を詳しく教えてクレクレ 
47: 2006/10/25(水)18:27 AAS
 ボニー&クライドなら知ってる 
 やんちゃだった昔を思い出す 
 流石に殺人や強盗には憧れなかったけどw
48: 2006/11/02(木)15:50 AAS
 >>35 
 XFS使えばCPUは空くよ。fsの特性だから(完成度、とまではいわん)。
49(2): Be名無しさん 2006/11/11(土)19:07 AAS
 多くのLinuxディストリってインストールのとき 
 余計なもんまでインストールされて、あとで削るのメンドイだけど... 
  
 完成度=初期状態である程度、ツールがインストールされてる 
 のは、違うと思うぞ!!(#少なくとも俺は...) 
50(1): 2006/11/12(日)08:27 AAS
 >>49 
 余計なもんまでインストールされるのが嫌いな人はある程度知ってる人だと思われる 
 そういう人はインストール時にオプションで選択することも出来る事を知っている。 
 違いますか? 
51(2): 49 2006/11/12(日)08:56 AAS
 >>50 
 >インストール時にオプションで選択することも出来る事を知っている。 
  
 細かく選択出来ればいいんだけど... 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s