OpenVPN (738レス)
OpenVPN http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1136161335/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/08/09(水) 19:55:37 >>83 をやろうとしているのですがうまくいきません。 サーバーは Linux クライアントは Windows です。 tun でお互いの PC に ping が届くところまではできました。 Linux は、ip_forward=yes に設定しました。 Windows 側で route が自動的に ADD されなかったので、 試しにと思い手動で、 route add 66.249.89.104 mask 255.255.255.255 192.168.10.1 metric 1 を加え、 tracert 66.249.89.104 Tracing route to 66.249.89.104 over a maximum of 30 hops 1 25 ms 24 ms 23 ms 192.168.10.1 2 * * * Request timed out. のように、なってしまいます。 192.168.10.1 はサーバー側の 仮想IP です。 何かアドバイスを頂けないでしょうか?よろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1136161335/168
170: 168 [sage] 2006/08/09(水) 20:45:30 >>169 とりあえず、試しに ping www.google.com した IP を つかってみました、ごめんなさい。 IP に深い意味はありませんが、接続できないのは事実です。 アドバイスよろしくお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1136161335/170
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/08/11(金) 15:44:41 >>168 Linux側でブリッジの設定はした? ttp://ishikawa.arielworks.com/memo/2006/03/10/183416 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1136161335/174
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.815s*