OpenVPN (738レス)
上下前次1-新
698: 2020/05/07(木)22:19 AAS
お、ちゃんとなった
でもオプションはtopk8だけでも動いた
ありがお
699: 2020/05/08(金)23:03 AAS
Windowsで–client-connectスクリプト使ってる人いますか?
バッチファイルでもVBSでも動くのは動くんですが、common_nameの渡し方がわからないです。
ググってもシェルスクリプトの場合がちらほら載っている程度で、わからないなりに真似てやっても渡せません…
700(1): 2020/05/08(金)23:17 AAS
Windows 10にしてWSLを使えば
そういう悩みは全て解決する
701: 2020/05/09(土)07:26 AAS
ほんとぉ?
702: 2020/05/09(土)08:14 AAS
>>700
会社のWindows Server 2012なので…
703: 2020/05/09(土)08:34 AAS
自己解決しました
変数名をX509_0_CNとすれば取得できました
704(1): 2020/08/06(木)00:36 AAS
OpenVPNではServer→Clientが異常に遅くなるといったことは無いですか?
705: 2020/08/11(火)21:07 AAS
>>704
Gl.iNetのルータだとWireGuard比較でも3分の1くらいになる
GL.iNet GL-AR750S-Ext
画像リンク
GL.iNet GL-MV1000
画像リンク
706: 2020/12/21(月)10:03 AAS
なんもしてない時に勝手に接続時のパスワード入力ダイアログ開いてて怖ぇんだが
707(1): 2021/11/02(火)00:19 AAS
アンドロイドのgalaxy a72なんだけど急に接続ボタン押しても反応しなくなった
設定見ても全く改善せず
他のvpnアプリも反応しないから完全にスマホの設定かなんかだろうけど何でなんだろうか
708: 2022/02/05(土)20:08 AAS
>>707
こっちもそうだな
VPNアプリほぼ全滅かな?
709(1): 2022/02/24(木)15:31 AAS
ナウなヤングはみんなWireGuard使ってる。
OpenVPNなんて使ってるのはロートルだけ。
710: 2022/02/24(木)17:48 AAS
>>709
マジか
先日ubuntuにOpen VPN入れた俺に謝れ
711(1): 2022/02/26(土)10:20 AAS
このスレ立ってから16年も経つのか。そりゃ加齢臭もするわけだ。
実際WireGuardに対してOpenVPNの優位性ってどこにあるんだろ?
712: 2022/02/26(土)11:18 AAS
>>711
そりゃ長く使われてきた分、対応機器が多いという接続性だろ。その分狙われやすいのだが
713(1): 2022/03/23(水)11:58 AAS
OpenVPNにあってWireGuardにないもの…それは5chのスレ
714: 2022/03/23(水)12:03 AAS
そういう有益なのはいちいちお伺いを立てずにさっさとスレ立てすればええやん
715: 2022/04/12(火)23:33 AAS
>>713
【VPN】 WireGuard Part.1
2chスレ:linux
716: 2022/04/16(土)09:24 AAS
うん、自分で立てたから知ってる
717: 2022/04/16(土)09:31 AAS
どう見てもそうなのにわからない人っているんだな
718: 2022/04/22(金)22:36 AAS
すいません、誰か広島県になるVPNのサーバーを教えてくれませんか?
筑波で
719(1): 2022/04/23(土)09:35 AAS
筑波VPNのCSVファイルで一気に沢山のVPNサーバーを設定するような
フリーソフトなりないでしょうか?
720: 2022/04/25(月)12:55 AAS
>>719
何をやりたいのかさっぱりわからないので、
目的、望む最終形態
を書いてもらえませんか?
今のところ筑波大のVPNを使いたいということと、
複数のVPNセッションを開きたいということ
フリーウエアが良いというとこしかわかりません
721: 2022/10/03(月)07:22 AAS
5chで筑波VPN、てかVPN全般の書き込み完全にアウトになった?前は書けたり書けなかったりだったけどここ数十は1回も書けてないから
722: 2022/10/03(月)08:02 AAS
教えてあげないよ ジャン
723: 2022/10/03(月)08:40 AAS
きもちわるいよ、ジャン
724: 2022/10/03(月)09:28 AAS
語呂が悪いし元ネタもしらん模様
725: 2023/07/10(月)20:21 AAS
【日月神事、予言】 2023年、秋、北海道大戦災
2chスレ:disaster
726: 2023/09/20(水)12:53 AAS
あんた、ほんまおもろいやつやな
727(1): [sge] 2023/09/20(水)16:24 AAS
Windowsの質問ですみません
タスクスケジューラで自動接続したいのですがプロセスが終了するのが原因のようですがわかりますか?
管理者コマンドで下記は手動接続できます
"C:\Program Files\OpenVPN\bin\openvpn.exe" --config "C:\aaa\bbb\client.ovpn" --auth-user-pass "C:\aaa\bbb\up.txt" --port xxxx
up.txtの中身は
1行目ユーザーID
2行目パスワード
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s