〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓 (437レス)
上下前次1-新
254: 2006/10/04(水)23:43 AAS
40代×イチのOtubone-Ladyならいるが...
255: 2006/10/05(木)01:21 AAS
俺んところは Old-Lady のみ… 何で事務の
Old-Lady に俺がwordやexcel教えなあかんのや。
256: 2006/10/05(木)11:14 AAS
Old-Lazy ばっかり
257(1): 2006/10/05(木)19:02 AAS
>>252
そうかな?何か気になった点とかある?
以前ちょっと試した感じではとりあえず無難に使えそうかなと思ってたんだけど、
使い方やサーバとの相性によってはそうでもない?
258: 2006/10/05(木)21:43 AAS
OutLookはまだマシなほうだよ!
259(1): 2006/10/05(木)21:52 AAS
mua って乗り換えることないからそのへんの事情ってよく知らないけど、
imap だとダメダメなクライアントってまだ結構あるのかね。
260(1): 2006/10/06(金)07:38 AAS
>>259
昔、BeckyのIMAP実装が単にサーバ側でフォルダ分けされているPOPサーバ的にしか
扱っていないとさんざいわれていたけど、今は改善したのかな?
Thunderbirdの開いたフォルダの分、コネクションを別個に張りっぱなしとかいうのも
さんざいわれていたけど、これもどうなったんだろ?
261: 2006/10/06(金)12:22 AAS
>>260
あー、後者はなんか聞いたことあるなあ。どうなんだろね。
262: 2006/10/07(土)09:09 AAS
>>257
OLとcourier使ってるんだけど、起動時のレスポンスの悪さ、タイムアウトの判定待ち、
メッセージ取得までのラグ、フォルダの追加ができない(他のmuaで一度追加しておくと成功)
この辺かなぁ。
263(4): 2006/12/24(日)16:50 AAS
今まで、
ISP pop server -> local pop server -> mew(apop)
という構成だったのですが、これを
ISP pop server -> local imap server -> mew(imap)
にしたいと思ってます。
ISP pop server -> local imap server
の部分は、fetchmail 等で何とかなりそうなんですが、
今までmew(pop)で貯めてきたメールを local imap server 上に移す方法が分かりません。
何か良い方法ありませんか?
264(1): 2006/12/26(火)07:47 AAS
MH形式を読めて、IMAP使えるメイラ(sylpheedとか)でシコシコ移す
265(1): 2006/12/26(火)09:50 AAS
Mewは、ローカル→IMAPサーバへのメッセージの移動はできないの?
266: 2006/12/26(火)10:09 AAS
移動だけ別のメーラでやってもいいし。
267(1): 263 2006/12/26(火)10:11 AAS
レスありがとうございます。よかった、まだここ人いたんですね。。
>>264
その手は考えてませんでした。一括でできるならそれもありですね。
>>265
多分出来ないと思うのです。mewでできるのが最善なのでちょっと試してみます。
何がしかのツールで一発ってのが理想なんですが、そううまくはいきませんね。。
268: 2006/12/26(火)10:12 AAS
同じような状況で、OLでimap鯖に移動できた、って思ったら、
単なるローカルのファイルを読んでいただけにすぎず、OSの入れ直しに伴って
メールが消えたとかいう思い出が。
269(1): 2006/12/26(火)10:55 AAS
>>267
IMAP サーバの実装にもよると思うけど、
直接 IMAP サーバの保存形式に変換するツールがある場合も。
IMAP サーバは何使ってんの?
270(1): 263 2006/12/26(火)18:08 AAS
>>269
いえ、これから構築するので、逆に何でも良いです。
Linux(Vine4)にパケジがあるのがベターですが、
特にこだわりないのでお勧めあれば是非教えてください。
271: hage 2006/12/26(火)22:13 AAS
>>270
無難にCourier
272: 2006/12/26(火)22:32 AAS
無難なのはuwでそ
273: 263 2006/12/27(水)09:53 AAS
レスサンクスです。
とりあえずuw、Courierで移行ツールが無いか調べてみます。
274: 2006/12/27(水)10:47 AAS
uw なら MH フォルダ読めるからコピーするだけだよ。
275: 2006/12/27(水)11:05 AAS
Courier とかの Maildir な IMAP サーバなら
「IMAP MH Maildir 変換」あたりでぐぐると良いかも。
Cyrus だと以前かずさんが変換スクリプトを書いてたと思うんだけど、見つからねー。
276: 2006/12/27(水)21:20 AAS
Mailフォルダから mboxにpackfで変換しておけば、
後は適当に食わせられるでしょ。
277: *core* 2006/12/29(金)12:12 AAS
なんで、これ使わないのかわからん。
M-x mew-summary-from-local-to-imap
278: 2006/12/29(金)16:39 AAS
Mew 使ってないので知らんかったが、まぁ、普通は出来るわなあ。
279: 2006/12/29(金)17:09 AAS
やる前に聞いてしまうのだが、それってフォルダ単位でも可能なの?
280: *core* 2006/12/29(金)18:06 AAS
指定した階層以下だな。
281: 263 2007/01/03(水)17:49 AAS
みなさんどうもでした。新年早々に環境構築して、277 さん提案の
M-x mew-summary-from-local-to-imap
にて、シコシコ移すという方法で無事移行できました。
マシンパワーが非力でかなり時間はかかりましたが確実な方法でした。
ちなみに IMAP サーバは dovecot を利用しましたが、特にはまることもありませんでした。
282: 2007/01/04(木)23:20 AAS
自分もおんなじようなことしたけど、
uw-imapでMHフォルダそのまま読ませて、
MUA上で新しくフォルダ(mbox)作って
MHのフォルダからコピーしただけでできた。
MHのままでもよかったんだけど、MHだと妙に動作が遅くて。
283: 2007/01/10(水)06:30 AAS
ついに俺たちの出番だぜ!!
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
まさか携帯に実装するとはな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s