[過去ログ] FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56(1): 05/02/22 20:58 AAS
OOo を使う上でのネックって
MS-Wordとの互換性と数式なんだよね.
少くとも学会のプロシーのテンプレートくらいずれがなくなってくれれば
いいんだけど.
それからMathTypeもどきな数式エディタがでれば完璧なんだけど...
それらができないうちはFreeBSDユーザの中でも
LaTeXに勝つことはできないとおもいます.
58: 05/02/23 15:53 AAS
>>56
OOoがどんなによくなっても論文はTeXかな。
OOoに期待することは,Wordで送られてくる書式を開いて,
編集して,保存して,Wordな人に渡したときにレイアウトが崩れていないこと。
現状だと,特にページに含まれる文字数が保存されないせいで
ページ数が変わってしまう場合があるのが痛い。
もっとも,これはテンプレートが改ページを使わずに
改行でページ数を調整しているのも悪いわけですが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.483s*