[過去ログ] FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267(1): 2006/02/08(水)01:10 AAS
WITH_HACKSを有効にすると、IDEコントローラが変わってしまう。
FreeBSDやLinuxだと起動時に毎回ハードウェアを認識しているので
問題ないけど、Win2Kだと起動できなくなってしまう。
それで再度Win2Kにハードウェアを認識させないといけないんだけど、
一度インストールしたWindowsは、基本的にそれはできない。
そこでsysprepの出番。
Win2Kのインストールディスクとsysprepを用意して、ハードウェアを
再認識させるという感じ。
sysprep で検索するとMSのページからダウンロードできるよ。
使いかたはそれほど難しくはない。
274: 2006/02/08(水)11:32 AAS
>>267
すまん。色々やってみたけど、青画面出るよ。
というか、sysprepをインストールした途端、
WITH_HACKSを有効にしてなくても、
Windows2000の起動が、起動画面で止まります。
sysprepのインストールは、
解凍したファイルの中のtoolsフォルダの中の
sysprepをダブルクリックしただけじゃだめなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.526s*