[過去ログ]
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (1002レス)
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/07/06(木) 10:02:36 つ【-kernel-kqemuオプション】 qemuの情報はこちらで。 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/1130079274/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/07/06(木) 10:42:36 >>467 おいおい、ここはqemuを語るスレだろ? >>465 カーネルモジュールに登録しているだけだと、 多分kqemuは有効になっていないと思う。 それとも今は、WITH_KQEMUオプションなくても大丈夫になったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/468
470: 465 [sage] 2006/07/07(金) 12:49:32 >>467 ROMってます。OS混在なんで質問しにくいふいんき(ry が。 みなさんありがとう。 やったこと。 cd /usr/ports/emulators/kqemu-kmod/ # make install cd /usr/ports/emulators/qemu # make WITH_KQEMU=yes WITH_HACKS=yes install vi /boot/loader.conf 追記 kqemu_load="YES" (ブート時ロードされています) で (qemu) info kqemu kqemu support: not compiled どこがおかしいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/470
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s