[過去ログ]
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (1002レス)
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/11(土) 11:01:22 qemu上のwin2kでMS Officeを快適に使用したい場合 マシンスペックだいたいどのくらい必要? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/327
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/03/13(月) 09:58:10 >>327 Athlon64の3000+でメモリ1GBの環境で、Win2K+SP4 に Office2003を 入れてけっこう快適に使えているよ。 漏れは基本的にOfficeは事務処理用にしか使っていないからかも知れないけど。 少なくとも FreeBSD+OOoよりもFreeBSD上でqemu動かした方が いろいろ役に立つし快適だよ。 ただ、画像の多い論文を開くときはやっぱり遅いね。 WITH_HACKSが入ってからかなり改善されたけど... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/03/13(月) 14:11:40 >>327,>>330 celeron 500MHzのメモリ384MBでは、 やはりかなりもたつきますよ。 FreeBSD+OOoと比較した場合は、同程度ぐらいかなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/331
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s