[過去ログ]
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (1002レス)
FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
973: FreeBSDでwimeを使っている君 [sage] 2021/07/02(金) 01:36:34.00 ○VideoCardのKernelModule FreeBSD13.0R以前はOS標準のKernelModuleが/boot/kernelにあり、 portsなどから入れる同名のKernelModuleが、/boot/modulesに 入っていたので、portsのKernelModuleを明示的にロードしたい場合、 rc.confで「kld_list="/boot/modules/radeonkms.ko"」などと 書く必要がありましたが、13.0Rでは、/boot/modulesだけ となりましたので、rc.confへの記述は必要がなくなりました。 ……が、コンソールでログインしてstartxでxorgが上がるまで
15秒ほどかかるようになりました。(泣)シクシク。 i915kms.koでは、xorgの起動は、/boot/modulesのものより、 /boot/kernelのもののほうが「やや」速かったので、 /boot/kernelのものを使っていたことを思い出しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1107211157/973
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 29 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s