[過去ログ] FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: 2008/05/04(日)23:18 AAS
FreeBSD(amd64/SMP)上のQemu0.9.1、みなさんはどうですか?
Qemuスレでは、けっこう同じ症状の人がいる。
Qemuは定番としてアテにしていたのに泣きそう。

・kqemuを使うとFreeBSDごとフリーズ。
 FreeBSDがフリーズなんて初めてですがな。
 qemu+kqemuでゲストがDOS(fdiskとかformatね)なら動いている。
 WindowsはDOS画面からWindows画面へ移行する時にフリーズ。

・Windows系ゲストでネットワーク関係で負荷がかかるとcore吐いて落ちる。
 ウィンドウ操作でも落ちる事がある。どういう条件で落ちるか不明。
 マウスカーソルがXに戻らずに落ちている。
 2chスレ:os

・0.9.1のゲストにWindows95をインストールしたらウィンドウの残像が残る。
 何かの設定を変え、OKを押してウンドウを閉じたつもりが閉じていない。
 ボタンの押し方がまずかったのかと連打するものの、ウィンドウそのものが
 残像だった。
 NT系なら大丈夫じゃないか、と、Windows2000RCをゲストインストールしてみたら、
 マウスカーソルが四角の空白に化けている。

・0.8.1時代のWindows98ゲストのイメージを使うと、動く事は動くが、ゲストが
 起動するまでかなりの時間がかかる。しかもcore吐いて落ちる。
 2chスレ:os(類似例)

・USBサポートということだが、USB機器を認識してくれない。
 2chスレ:os
1-
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s