[過去ログ] FreeBSD での Office 環境を語れ! その2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 260 2006/02/08(水)01:59 AAS
けっこうスレ違いですが、お知恵をお願いします。
ホストでCUPSを設定したものの、qemuからsmbサーバのプリンタが見えない。
CUPSの設定。デーモンは走ってます。ホスト・ゲスト共にブラウザから見えます。
Name SambaPrinter
Location home
Device Parallel Port#1(interrupt-driven)
Model/Driver Raw
model Raw Queue (en)
Device URI parallel:/dev/lpt0
/usr/local/etc/cups/mime.convs rawを通すようにコメントアウト
/usr/local/etc/cups/mime.types rawを通すようにコメントアウト
/usr/local/etc/cups/cupsd.conf 以下のように追加
<Location /printers>
AuthType None
Order Deny,Allow
Deny From None
Allow From All
</Location>
ところがゲストのWindowsでプリンタの追加、で、
・外部リンク:smbserver:631
・\\smbserver\SambaPrinter
としてもプリンタがオフラインです、と出ます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s