emacs-w3m (Part 2) (662レス)
emacs-w3m (Part 2) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/07/07(土) 20:43:32.54 MLは匿名で投稿すると冷たい感じみたいだし、ちゃんと確認してないので、 ここに書くけど、w3m.el の w3m-data-retrieve の (base64-decode-string data-string)) の行で、data-stringに"%2b%2D%3d"→"/+="が入ってる事があって、 (base64-decode-string (urldecode-string data-string))) に書き換えたら、とりあえず w3m-data-retrieve: Invalid base64 data のエラーは出なくなった。ただしどこが問題起こしてて、 直ったのかどうかとかよく分からない…あとurldecode-stringも w3m-url-decode-stringとかを使ったほうがいいのかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/633
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/27(金) 05:32:48.54 Emacs新参だけど、もうほぼ死んでる古い機能?だと思ってたわ 設定コピペするのに色んなブログ覗いても shimbunのこと書いてる人は見たことないから 「これがいいよ!便利だよ!」っていう熱いアピールにどこかで 当たらないと、なかなか実際調べてみるまではいかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/651
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s