emacs-w3m (Part 2) (662レス)
上
下
前
次
1-
新
571
(1)
: 2009/02/11(水)16:05
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
571: [sage] 2009/02/11(水) 16:05:15 環境、CentOS5.2です apelのインストールの際にmake installでエラーが出て、止まってしまってしまいました rootでmake installとしてもよいのでしょうか? sudo make install PREFIX=/root/hoge/elisp/としたら、成功しました ・・・と思ったら、解決しちゃうかも 非rootでもmake install PREFIX=/home/taro/hoge/elisp/で成功するのか foo_elisp/を作って、フォルダの権限taroのパッケージ入れるフォルダを作っても セキュリティ的に大丈夫なのかな emacs-w3m関連のこれを入れておくと幸せになれるよというのもfoo_elisp/も、とりあえず、そこに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/571
環境です のインストールの際に でエラーが出て止まってしまってしまいました で としてもよいのでしょうか? としたら成功しました と思ったら解決しちゃうかも 非でも で成功するのか を作ってフォルダの権限のパッケージ入れるフォルダを作っても セキュリティ的に大丈夫なのかな 関連のこれを入れておくと幸せになれるよというのももとりあえずそこに
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 91 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s