emacs-w3m (Part 2) (662レス)
上
下
前
次
1-
新
358
(1)
: 2006/12/16(土)23:37
AA×
>>354
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
358: [] 2006/12/16(土) 23:37:55 (set-default-font "-Misc-Fixed-Medium-R-SemiCondensed--13-120-75-75-C-60-ISO8859-1") .emacsに上のように等幅のフォントを設定して、 >>354さんと同じ表示にできました。 でも、フォントの感じが気に入りません。 geditのようにくっきりと見やすいフォントにするには、 どう変更したらいいですかぁ。 環境 Fefora Core 5 emacs-21.4-14 w3m-0.5.1-12.2.1 emacs-w3m-1.4.4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/358
に上のように等幅のフォントを設定して さんと同じ表示にできました でもフォントの感じが気に入りません のようにくっきりと見やすいフォントにするには どう変更したらいいですかぁ 環境
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 304 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s