emacs-w3m (Part 2) (662レス)
emacs-w3m (Part 2) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/08/30(水) 16:44:52 >>316 たぶん、私と似たような症状だと思うんだけど…。 w3m-search-engine-alist を見てもらえると、解かると思うんだけど、 検索に使うURLに、日本語の文字コード指定が含まれているのを使うと、 うまくいくと思うんだ。 google で言えば、google, google-ja, google-en と、3種類あって、 w3m-language の値で そのうちの2種類が選択され、 google の値で呼ばれるデフォルトが決まる。 ただ、今までは、使い分けなくてもそのまま検索できていた気がするから、 なにか、別の根本的な原因(変更点)があると思うんだけど、 それは、わかんね。 # つまり、C-u S で、検索エンジンの指定をして、試してみてねと言うこと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/317
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 345 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s