emacs-w3m (Part 2) (662レス)
1-

452: 2007/10/09(火)08:37 AAS
sb-sankei.elまだ直らないの?
453: 2007/10/09(火)21:27 AAS
まだー?
xmlのエラーっぽいの吐いてるけど。
454: 2007/10/09(火)21:41 AAS
メンテナに伝わらなきゃ治るわけない罠
455: 2007/10/17(水)13:30 AAS
w3mの実行ファイルというのはどこになるのでしょうか。
というか、M-x w3m と打つと、何が実行されるのでしょうか。

はじめてインストールしましたが、起動しようとすると
exec-pathが通っていないというメッセージ。そこで、実行パスを
w3mのディレクトリ(site-lispの下)に通したのですが、今度は
Searching for program :invalid arugument パス名
と出ました。

必要なファイルはそろっていると(多分)思うのですが、
起動してくれません。

質問からわかるようにemacs初心者です。
よろしくお願いします。
456: 2007/10/17(水)13:38 AAS
インストールした時マニュアル読んだ?
読んでないなら今から
外部リンク:emacs-w3m.namazu.org
ここ全部読んで。
457: 2007/10/17(水)13:48 AAS
M-x customize-group w3m
でcommandを検索。
458
(1): 2007/10/17(水)21:37 AAS
アンカーの上で RET すると、そのページへアクセスして、
アクセス先からは B で戻ってこれますが、
#name のアンカー上で RET すると、
バッファ上でポイントを移動するだけなので、
B しても元の位置へ戻れないですよね。

こういう場合、どのようにして戻ればいいのでしょうか。

具体的な例として、emacs-w3m で 2ch を閲覧していて、
アンカー先に行って戻ってくるときなどです。
;; navi2ch でいうと l の動作が求めている挙動に近いです
459
(1): 2007/10/17(水)22:21 AAS
adviceをつけて、ジャンプ元をスタックにpush、
lしたらpopしてgoto-charでいいのでは?
460: 2007/10/17(水)22:34 AAS
>>459
なるほど、現時点では実装されていないのですね…。

w3m-view-url にアドバイスをするのは考えたんですが、
通常のページアクセスと処理を切り分けているところが難しすぎて、
どうにもこうにも手が出そうにありませんでした。

難しいことやっているんですね。
461: 2007/10/21(日)14:10 AAS
blogみたいなコメント入力する場所がいろいろある場合
下の小さい場所でしか入力できないのが不便
462: 2007/10/21(日)16:26 AAS
下の小さい場所とは?
463: 2007/10/21(日)19:48 AAS
ミニバッファの事?
464: 2007/10/25(木)23:08 AAS
emacs-w3mとターミナル上のw3mとでは操作キーというかコマンドが
ちがってきますか? ターミナル上でのw3mのとおりに操作しても
emacs-w3mでは動作してくれないんですが、これはどういうことでしょう?
465: 2007/10/25(木)23:31 AAS
そういうことさ
466: 2007/10/26(金)00:38 AAS
体をemacs-w3mのキーバインドに合わせてしまえばいいじゃん。
467: 2007/10/26(金)02:04 AAS
shell mode で w3m 動かせば良いとちゃうん?
468
(1): 2007/10/26(金)02:06 AAS
Emacsに吸収されるコマンドもあるから無理でしょ。
そういう話じゃないの?

あと、emacs上のshellはそんなにりこうじゃないよ。
469: 2007/10/26(金)08:16 AAS
>>468
> あと、emacs上のshellはそんなにりこうじゃないよ。
w3m位なら画像表示以外問題無く動くでしょ?

というか、そろそろ shimbun を捨てたい気分。
読めないのは構わんけど、無限ループで戻ってこないのがイライラする。
470: 2007/10/28(日)13:21 AAS
イライラワロス
471: 2007/11/09(金)18:24 AAS
shimbunって、mixi.elから引数1つしか渡せないらしいね。
多数のトピックがあるコミュを設定すると、6万件のレスがあるところだと
msgidを作成するのに8hぐらいかかる orz。
472
(1): 2007/11/09(金)19:11 AAS
index-range設定しろヴぉけ
473
(1): 2007/11/09(金)21:10 AAS
>>472

でも、その index-range ってmixiのコミュみたいなスレッドを意識して使えない。
ヴォケとは何だカス。
474: 2007/11/09(金)21:32 AAS
mixiで暴れてる人?
475: 2007/11/09(金)22:25 AAS
mixiで怖い人?
476: 2007/11/10(土)00:14 AAS
>>473
遠回しに文句ばかり言ってて何をどうしたいのかが全然伝わってこねー
477: 2007/11/10(土)10:35 AAS
ブーブー
478
(2): 2007/11/20(火)10:31 AAS
テキストサイトとかだと折り返してくれたほうが見やすいので
どうしたら画面端で折り返して表示されるか教えていただけませんか?
調べたら
(setq truncate-lines t)
(setq w3m-fill-column -1)
とかがそれっぽいかと思ったけど違って手詰まりなんです
ちなみにx window で使ってます
479
(1): 2007/11/20(火)13:07 AAS
>>478
> (setq w3m-fill-column -1)
アタリだと思うけど?
480
(1): 2007/11/26(月)23:16 AAS
色を消し、モノクロで使いたいのですが
なにか変数はありますでしょうか?
481: 2007/11/27(火)11:49 AAS
(font-lock-mode -1)
1-
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s