emacs-w3m (Part 2) (662レス)
上下前次1-新
325: 2006/11/21(火)08:03 AAS
 どうして、Emacs使いは、こういう些細なことに目くじら立てるかねぇ。
326(1): 2006/11/23(木)13:21 AAS
 やっぱりhtmlメールをwanderlust & emacs-w3mで書くのは無理ですよねぇ。 
327(1): 2006/11/23(木)14:48 AAS
 >>326 
 無理じゃないけど、書くなら emacs-wiki の方がいいんじゃ。 
328: 2006/11/23(木)23:41 AAS
 emacs-w3m 経由で wanderlust から web mail を書きたいってことのような気 
 がしないでもなかったり。 
329: 2006/11/25(土)12:29 AAS
 >>327 
 emacs-wiki-modeでhtmlメール書けるの? 
330: 2006/11/25(土)17:49 AAS
 Wiki 記法で書く 
 publish して HTML ファイルに変換 
 emacs-w3m で開いて preview 
 M-x w3m-mail でメール編集 
  
 で, Wanderlust だろうが Mew だろうが Gnus だろうが VM だろうがお好きな 
 MUA で HTML メールに出来る.
331: 2006/11/25(土)20:19 AAS
 emacs-wiki は全然関係なくて、肝は w3m-mail ってことか。 
332: 2006/11/25(土)20:51 AAS
 とは言え、formatted なメールを書く為にタグをガリガリ書くのも労力に見合 
 わない気がするので、何らかの簡単に書ける手段は必要でしょう。 
 それが、emacs-wiki である必要はないけど。
333: <sage> [ ] 2006/11/28(火)02:12 AAS
 質問 
 - Windows XP 
 - CYGWIN 
 - emacs w32 <GNU Emacs 22.0.90.1 (i386-mingw-nt5.1.2600) of 2006-11-08 on W2ONE> 
 - w3m/0.4.2 
 - emacs-w3m-1.4.4 
  
 上記の環境で以下を実行すると上手く動きません。(URL エンコードは、してあります。) 
  
 (w3m-goto-url "group:外部リンク:quote.yahoo.co.jp 
 外部リンク:quote.yahoo.co.jp 
 外部リンク:quote.yahoo.co.jp 
 外部リンク:quote.yahoo.co.jp 
 外部リンク:quote.yahoo.co.jp 
 外部リンク:quote.yahoo.co.jp 
 外部リンク:quote.yahoo.co.jp 
  
 同時に複数ページを表示したいので、上記の様なことをやってますが、 
 最初の2つのタブのページが表示され残りは、ページをロードする 
 ところで止って、CPU を食いまくります。kill-buffer しても殺せません。 
  
 何か対処する方法があれば教えてください。
334: 2006/11/28(火)02:14 AAS
 Emacs が CVS Head なのに、何故か w3m のバージョンが古い件に付いて。
335(1): 2006/11/28(火)04:11 AAS
 そもそも emacs-w3m って group プロトコルサポートしてるの? 
 (dolist (url urls) 
   (w3m-goto-url-new-session url)) 
 とかしたほうがいいと思うが。 
336: 2006/11/29(水)02:00 AAS
 >>335 
 いやー、Debian では、うまくいってたのよねん。 
 とにかく w3m-goto-url-new-session 試してみるよ。サンクス。 
337(1): 2006/11/29(水)17:18 AAS
 こんな感じで試してみたけど、変わらないな。いくつかのページは、割とすぐ表示されるけど、残りはずーっと表示されないで、CPU 100% で回り続けるって感じ。 
  
 (defun test () 
   (interactive) 
   (dolist (url '("外部リンク:quote.yahoo.co.jp 
 "外部リンク:quote.yahoo.co.jp 
 "外部リンク:quote.yahoo.co.jp 
 "外部リンク:quote.yahoo.co.jp 
 "外部リンク:quote.yahoo.co.jp 
 "外部リンク:quote.yahoo.co.jp 
 "外部リンク:quote.yahoo.co.jp 
     (w3m-goto-url-new-session url))) 
  
 これを試したマシンはスペック的に悪くないから、マシンのせいではないと思うが、、、 
 誰かおせーて。 
338(4): 2006/11/29(水)18:52 AAS
 >>337 
 うちは全部表示された。 
 大体、 `いくつか' とかじゃなくて、どのページが表示されないとか書かないと、 
 誰も答えてくれないぞ。 
339(3): 2006/11/29(水)19:49 AAS
 うちでも全部表示された。 
 日頃の行いが悪いんじゃねーの?
340(1): 2006/11/30(木)02:47 AAS
 w3m-view-this-url-new-session で連続して開くと 
 タブの文字が赤いまま止まるときがある。 
 閉じて開き直せばいいのであまり気にしてないが。 
341: 2006/11/30(木)14:31 AAS
 >>338 
 どのページが表示されるか、されないかは、ランダムなんだよね。今日やったら、以下のページ以外ぜんぜんだめ。(上の人がいっているような、タブが赤字のまま) 
 (外部リンク:quote.yahoo.co.jp 
  
 やっぱ環境のせいかな。(XP + emacs w32) こまつたのー。(T T
342(2): 2006/11/30(木)16:33 AAS
 cygwin の process 周りの話だったりしないのかね。 
 >>338,339 は Win 環境? 
343: 2006/11/30(木)17:11 AAS
 >>340 は Meadow+Cygwin/w3m です 
344: 2006/11/30(木)19:43 AAS
 >>342 
 > >>338,339 は Win 環境? 
 338 は linux/emacs22 
345: 2006/12/02(土)01:28 AAS
 >>342 
 > cygwin の process 周りの話だったりしないのかね。 
 > >>338,339 は Win 環境? 
 339 も Linux/emacs22 
  
 Meadowなスレで尋ねてみるのはどう?
346: 2006/12/03(日)00:45 AAS
 Meadow スレに投げてきました。いろいろありがとうございました。 
347(4): 2006/12/03(日)02:34 AAS
 Meadow3 & emacs-w3m &Wanderlustでhtmlメールを見ると、丸数字が 
 豆腐になる。textメールだと問題ないんだけど。 
348: 347 2006/12/04(月)23:12 AAS
 やっぱり、emacs-w3mで丸数字対策はなし? 
349(1): 2006/12/04(月)23:20 AAS
 izonmoji-mode 使えば? 
350(1): 2006/12/05(火)16:40 AAS
 >>347 
 手元では問題無く表示できてます。 
 w3m-input-coding-system が utf-8 だとしたら、UTF-8 への変換で 
 しくっているんじゃないかな? 
 外部リンク[html]:nijino.homelinux.net
351: 347 2006/12/06(水)08:33 AAS
 >349 
 導入してますが、変わらず。 
  
 >350 
 調べてみます。 
352: 347 2006/12/09(土)15:56 AAS
 やはり、un-jis0208exや、izonmoji-modeを使っても、丸数字が出ない。
353(2): 2006/12/14(木)00:19 AAS
 emacs-w3mを使ってUNIX板 
 2ch板:unixを表示すると、 
 スレッドを囲んでいる外側の枠がずれてしまいます。 
 w3mではきちんと表示できています。 
 emacsの設定で直るでしょうか。 
 お願いします。 
354(2): 2006/12/14(木)01:15 AAS
 [書き込む]がある行だけ、一文字分ずれてるけど、ほかは大丈夫。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s