emacs-w3m (Part 2) (662レス)
emacs-w3m (Part 2) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03/18 14:58:57 基本的なコマンドはノートにメモった。使う時引っ張り出す。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03/18 16:08:08 ていうかあれだな、 'H' でヘルプが出ないのが痛い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03/18 17:00:04 C-h m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03/18 21:02:09 隣の人に聞くと教えてくれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03/19 03:37:06 >>84 となりの人に座布団一枚あげて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03/19 16:24:04 >>85 痔対策に、穴の空いたやつ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/03/19 16:35:47 >>86 ボラギノールもつけてやれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/03/20 14:41:35 shimbunを使っていて、気づいたのですが画像が取得されないときが あります。 どんな画像かというと、htmlページと同時でないと取得できない画像です。 具体的にいうと、w3mでインライン画像表示をOFFにしておいて、 対象画像をIで外部表示させようとすると、 アクセス・パーミッションエラーとなる様なやつです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/03/21(月) 21:13:30 >>88 ここでいっても無駄 今リリース前の総チェックやっているから、MLで情報提供すべし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/03/22(火) 21:12:18 nero.elってemacs-w3mより速いとか言ってますが lynxでdumpさせてるだけなのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/03/22(火) 21:40:22 そのようです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/03/26(土) 07:00:57 w3m-fill-column を設定してあったとしても http://... がラインの途中で切れ るのはおかしいと思う。(普通に \M-q しても切れないし。) 参考: Genetic testing has shown that humans and chimpanzees have most of their DNA in common. In a study of 90,000 base pairs, Wayne State University's Morris Goodman found humans and chimpanzees share 99.4% of their DNA. [2] (http:// www.freep.com/news/nw/chimp20_20030520.htm) [3] (http://www.reasons.org/ resources/apologetics/humans_chimps_same_genus.shtml). http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/03/30(水) 02:18:01 emacs-w3mでexcite翻訳を叩くようなコマンド、どなたか作っていらっしゃいませんか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/03/30(水) 17:18:16 >>93 excite じゃないけど、emacs-w3m alc.co.jp でググってみるとか。 おとなしく lookup でも入れることを勧めるがね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/03/30(水) 21:50:45 >>94 > おとなしく lookup でも入れることを勧めるがね。 >>93は文章翻訳がやりたいんじゃないかな。俺は screen 経由で w3m を直接 叩いてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/04(月) 23:09:31 Formatting: その他 ... >> Error: (error "@nifty is not handled by texinfo") >> point at >> http://bbs.com.nifty.com/mes/, フォーラム@nifty} >> >> nifty-forum.fphys12 nifty-forum.fphys13 nifty-foru gmake[1]: *** [emacs-w3m-ja.info] Error 1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/04(月) 23:51:57 >>96 @@ -5161,7 +5161,7 @@ -@item @uref{http://bbs.com.nifty.com/mes/, フォーラム@nifty} +@item @uref{http://bbs.com.nifty.com/mes/, フォーラム@@nifty} http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/97
98: Zeno ◆5nZQbNmQPs [] 2005/04/05(火) 16:09:05 emacs-w3m はあまり使えんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/05(火) 17:28:20 zenoはまったく使えない 使うつもりはない 使ってはいけない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/05(火) 21:33:00 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1106152504/799 From: [799] Zeno ◆5nZQbNmQPs <> Date: 2005/04/05(火) 16:07:42 Navich スレはどこにあるのだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/100
101: Zeno ◆5nZQbNmQPs [] 2005/04/06(水) 11:30:26 Re:>99 それはお前だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/06(水) 15:15:42 >>101 おい。キチガイ。国に帰りな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/102
103: Zeno ◆5nZQbNmQPs [] 2005/04/06(水) 17:45:09 Reply-to:>>102 > >>101 > おい。キチガイ。国に帰りな。 それはお前だ ---------------- Contact: <Zeno@bogus.example.com> "Self" is that which is in the process of becoming... --Zeno ◆5nZQbNmQPs http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/06(水) 17:49:46 >>103 Note that RFC1036bis says that a signature should be preceded by the three characters `-- ' on a line by themselves. This is to make it easier for the recipient to automatically recognize and process the signature. So don't remove those characters, even though you might feel that they ruin your beautiful design, like, totally. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/104
105: Zeno ◆5nZQbNmQPs [] 2005/04/06(水) 17:57:08 Reply-to:>>104 > >>103 > Note that RFC1036bis says that a signature should be preceded by the > three characters `-- ' on a line by themselves. This is to make it > easier for the recipient to automatically recognize and process the > signature. So don't remove those characters, even though you might feel > that they ruin your beautiful design, like, totally. "-- " だけでは文の区切りとして見た目が悪い故に、吾は吾の signature delimiter を使用させてもらう。吾の signature delimiter は "---------------- " だ。しかしながら、注意はありがたくうけとろう。 ---------------- Contact: <Zeno@bogus.example.com> "Self" is that which is in the process of becoming... --Zeno ◆5nZQbNmQPs http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/06(水) 19:34:43 スルーせずおうむ返しをすることが多いのは何でだろう 他人を見下し道具扱いしているはずなのに情報交換を求める、 その差別意識の中途半端が不思議だね どこの誰のこととは言わないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/06(水) 20:08:36 >>105 > "---------------- " なっていないけど。ププ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/06(水) 21:51:23 放置しろってば。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/04/06(水) 22:19:27 使ってないメルアドかくな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/109
110: Zeno ◆5nZQbNmQPs [] 2005/04/07(木) 14:11:44 Reply-to:>>106 トリップつけてみなさい Reply-to:>>107 変えた Reply-to:>>109 > 使ってないメルアドかくな メールアドレスを載せるのを止めた。 吾の本物のメールアドレスを載せるか否かはその要望の多さで決定される。 ____________ "Self" is that which is in the process of becoming... --Zeno Today's Lucky Number: 387 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1105721627/110
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 552 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s