WebMail総合スレ【SqWebMail, SquirrelMail ...】 (348レス)
上
下
前
次
1-
新
238
:
236
2008/01/28(月)14:49
AA×
>>237
>>236
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
238: 236 [sage] 2008/01/28(月) 14:49:57 >>237 二つ目の例がちゃんと見えてるという事は、ブラウザが 勝手にデコードしてるかも(二つ目の「ドキュメント」 という文章はエンコードが壊れてる)。 以下、憶測だけど '=?' で始まる Base64 エンコード後 に長さ制限による改行が行われている気がする(この場 合デコード前に改行が単一の空白に変換されて Base64 デコードされるので >>236 のように見える)。 で、RFC を見ると Base64 後に改行するのは正しくない (∵各行のエンコードは独立してデコード可能であるこ と、という制約がある)らしいので抜本的な修正が必要 かも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1085625908/238
二つ目の例がちゃんと見えてるという事はブラウザが 勝手にデコードしてるかも二つ目のドキュメント という文章はエンコードが壊れてる 以下憶測だけど で始まる エンコード後 に長さ制限による改行が行われている気がするこの場 合デコード前に改行が単一の空白に変換されて デコードされるので のように見える で を見ると 後に改行するのは正しくない 各行のエンコードは独立してデコード可能であるこ とという制約があるらしいので抜本的な修正が必要 かも
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 110 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s