【ウホッ!】twmを語ろう!!【いいWM】 (539レス)
【ウホッ!】twmを語ろう!!【いいWM】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1061122459/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/28(木) 05:35:32.38 LANG=ja_JP.eucJP のみ。 LANG=ja_JP.UTF-8は不可。とエスパー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1061122459/510
511: 507 [] 2016/04/29(金) 01:59:30.62 >>510 俺もそう思ってたがパッチc644db2c3a1b6c9e5e99da130493a978a7d08010 を当てるとLANG=en_US.UTF-8でもいけた。 上流(https://cgit.freedesktop.org/xorg/app/twm/)から引っ張れ util.c GetFont()で”<フォント>,*”指定にするのをやめてる。 とりえあずこれをみてくれ つhttp://gazo.shitao.info/r/i/20160429011518_000.png 見えにくいがIconリストにのってる「ウホッ」とか、日本語で表示されてる。 ただ、このパッチで全て解決では無い。「ウホッ」の4つ下にある「xtermTEST長門有希は俺の嫁!TEST」 は表示失敗する。タイトル変更指示用エスケープシーケンス流し込んで bash-4.2# echo -ne "\033]0;xtermTEST長門有希は俺の嫁!TEST\007" |xxd 0000000: 1b5d 303b 7874 6572 6d54 4553 54e9 95b7 .]0;xtermTEST... 0000010: e996 80e6 9c89 e5b8 8ce3 81af e4bf bae3 ................ 0000020: 81ae e5ab 81ef bc81 5445 5354 07 ........TEST. 送り出してる文字列に問題は無いけど、twmをxpropで見るとTitleがWM_NAMEでしか出ていない。 _NET_WM_NAME(UTF8_STRING)の処理が必要であると思われる。 (正確には_NET_WM_NAME関連の処理が組まれてない模様) 詳しくはhttp://d.hatena.ne.jp/syasuda/20100415/1271343411 おれはここまで調べて力尽きた(LANGの事忘れて、後にパッチ探した結果体力使い果たした)。誰か後は頼んだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1061122459/511
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.965s*