[過去ログ] SSH その3 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
421(3): 04/04/15 00:08 AAS
シェルの中で、.netrcを使ってsftpを実行させようとするのだが動きません。
エラーを確認すると"machine"をsftpが認識できないようなのです。
sftpで、FTP転送スクリプトファイルである.netrcを使いたい時、どうすればいいのでしょうか。
(ちなみにftpコマンドの場合は正常に接続できました。)
◇自作のスクリプト
echo machine XXXX.XXXX.XXXX.XXXX(接続先IP) login XXXX password XXXXXX > $HOME'/.netrc'
echo macdef init >> $HOME'/.netrc'
echo binary >> $HOME'/.netrc'
sftp -v -i XXXX.XXXX.XXXX.XXXX(接続先IP) < $HOME'/.netrc'
( ftp -v -i XXXX.XXXX.XXXX.XXXX(接続先IP) < $HOME'/.netrc' だと正常に接続する)
424(1): 421 04/04/15 08:36 AAS
やっぱ.netrcはsftpじゃ読めないってこと・
426(1): 04/04/15 10:18 AAS
>>421
sftpは.netrcを読まないので、自動ログインする場合は別の方法が必要になる。
パスフレーズなしの秘密鍵を使うとか。
つか、
> ftp -v -i XXXX.XXXX.XXXX.XXXX(接続先IP) < $HOME'/.netrc'
って使い方は合ってるの?
.netrcは標準入力に与えるんじゃなくて、ただ記述しておくだけ(ftpが勝手に読む)んだと
思ってたけど。
428: 421 04/04/15 22:48 AAS
>>422-426
レスさんくすです。
sftpは.netrcを読まないんですね。
>.netrcは標準入力に与えるんじゃなくて、ただ記述しておくだけ(ftpが勝手に読む)んだと
思ってたけど。
明示的にする為にわざとそういう書き方をしています。
シェル内にsftpを組み込む時、いちいち1つずつファイルを転送するコマンドを書かずに、
1つの転送スクリプトにまとめておき、sftpに一度で読み出すようにしたいんですが
何か方法ってあるんでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s