【火の鳥】Firebird【不死鳥】 (397レス)
【火の鳥】Firebird【不死鳥】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/03 00:38:50 Firefoxをビルドしたんですが、英語なので日本語化しようと思い、 JLPをインストールしたんですが~/.mozillaに適用されているようで、 Firefox自体に適用されてないみたいです(~/.mozillaを消すと英語に戻る)。 Firefox自体に適用する場合ってどうやるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/02/13 23:40:03 http://www.mozilla.org/projects/firefox/l10n/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02/14 20:34:03 firefox日本語版をインストールしてからchromeディレクトリをまるごと 置き換えればあっさり日本語化できますた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/02/20 18:36:48 サイドバーで端末を使う方法ない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/12(木) 16:57:17 1.0.4 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/12(木) 17:53:16 1.0.4速攻インスコした。(あまり変わってないみたいだけど) 英語版で十分。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/12(木) 18:47:05 データベースのスレじゃなかったのかぁぁぁ。 1.0.4 ビルド中。1.0.x は今後もfixのみの予定なので変わりはないはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/19(木) 11:16:46 http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050518302.html > かつて「ホットロッド」と呼ばれる改造車で傍若無人に走り回る若者たちがいたが、 > これはその現代版と言えるかもしれない。 > 『Firefox』(ファイアーフォックス)の一部のユーザーたちが、 > 改造したブラウザーを使って、好き放題にウェブサイトに手を加えている。 ( ゚д゚)ポカーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/20(金) 22:47:32 ワハハ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/05/23(月) 21:40:11 Deer Park Alpha 1 キター http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/05/26(木) 10:23:58 >>243 何かと思った 表現方法の温度差を反映し切れていない訳にポカーンだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/09/21(水) 18:05:42 ( ゚Д゚)ウマウマ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/10/14(金) 04:52:09 Solaris9 IAでfirefox-1.0.6-source.tar.bz2をビルドしようとしていますが、エラーがでて最後まで行けていません。 出来れば助言頂けないでしょうか? .mozconfigは以下の通りです。 mk_add_options MOZ_CO_PROJECT=suite mk_add_options MOZ_OBJDIR=@TOPSRCDIR@/obj-@CONFIG_GUESS@ ac_add_options --enable-application=suite ac_add_options --enable-optimize=-O2 で、エラーメッセージは以下です。 make[4]: Leaving directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk/build2' make[4]: Entering directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk/resources' +++ making chrome /export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk/resources => ../../dist/bin/chrome/comm.jar +++ adding chrome ../../dist/bin/chrome/installed-chrome.txt +++ content,install,url,jar:resource:/chrome/comm.jar!/content/necko/ zip warning: ../comm.jar not found or empty adding: content/necko/redirect_loop.xul (stored 0%) +++ overriding content/necko/contents.rdf adding: content/necko/contents.rdf (stored 0%) error: file '/export/home/haru/src/mozilla/toolkit/locales/en-US/chrome/necko/contents.rdf' doesn't exist at /export/home/haru/src/mozilla/config/make-jars.pl line 418, <STDIN> line 9. +++ making chrome /export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk/resources => ../../dist/bin/chrome/en-US.jar make[4]: *** [libs] Error 2 make[4]: Leaving directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk/resources' make[3]: *** [libs] Error 2 make[3]: Leaving directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9/netwerk' make[2]: *** [tier_9] Error 2 make[2]: Leaving directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9' make[1]: *** [default] Error 2 make[1]: Leaving directory `/export/home/haru/src/mozilla/obj-i386-pc-solaris2.9' make: *** [build] Error 2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/02(金) 02:22:58 1.5イイ ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/03(土) 22:12:22 もいっこ開いてるの閉じたりタブ閉じたりするタイミングでいきなり落ちる orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/03(土) 23:43:45 漏れのは怪鳥 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/04(日) 00:26:41 makeに約一時間もかかったよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/03/19(日) 03:51:30 ほす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/05(水) 22:35:28 ほす2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/04/24(月) 02:49:25 Firebirdって何じゃアホ!!! Phoenixだろげ!!キレちゃうわよ!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/10/28(土) 21:53:42 >>255 ストラヴィンスキー作のバレエ楽曲 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/08/17(金) 20:54:50 freebsdのportsからthunderbird入れるとRSSリーダがついてこないんですけど どうすればRSS込みでインストールされるようになるでしょうか? make configしてもそれらしき項目は出て来ませんでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/18(土) 11:19:13 バレエ火の鳥 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/06/21(土) 21:30:58 Firefox 3.0にしたら、$HOME/.mozilla/firefox/hogehoge以下に urlclassifier3.sqliteっていう巨大なファイルができるようになったんですけど、 これ、無くすか、もっと小さくする方法はありませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/21(土) 21:35:05 子守唄とカスチェイとを歌ってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/06/23(月) 06:45:56 Firefox 3.0に上げたんだけど、 httpsのページに入ったりとか、 httpのままPOSTメソッドで送信する時に出るはずの Warningのダイアログが、デフォルトでは出ないように変更されてる! なんでこんな風に変更されたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/23(月) 20:14:07 >>261 そりゃ1945年版だからだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/23(月) 20:19:14 >>262 2008年6月に出たばかりですが、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/263
264: 通行中のjuner [sage] 2008/10/31(金) 03:29:45 こんなのが存在していたのか…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2008/12/19(金) 07:02:17 Firefox 2.x系は 2.0.0.19が最後って書かれてたのに、 たった1日で 2.0.0.20 が出るって何これ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/265
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 132 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s