【火の鳥】Firebird【不死鳥】 (397レス)
上下前次1-新
122(1): 03/12/01 02:42 AAS
 FreeBSD4.9p1上でportsからmozilla-firebird-7_1をmake installして起動したら 
 libatk-1.0.so.200が無いぞ 
 と言われたので仕方なく/usr/local/libにあったlibatk-1.0.so.400からlinkを貼って起動したら 
 Xごとと言うかコンソールごとと言うか外部から接続しないと何も出来ない状態になってしまい 
 ました。 
 どなたかFreeBSDで使えてますか? 
 つーかその際にはlibatk-10.so.200はあるですか? 
123(1): 03/12/06 17:06 AAS
 >>121 
 linux用のパッチは存在するけど、他の環境の日本語パッチはないじゃん。 
 NetBSD用とかさ。 
124: 03/12/06 18:05 AAS
 >>120 
 俺、pkgsrc の mozilla で十分幸せ。 
 メニューが日本語になった方が嬉しいかって聞かれると、 
 俺的には微妙。日本語のページが問題なく表示できるなら、 
 メニューが英語でも全然構わない。 
 でも、日本語になった方が嬉しいユーザーもいるのは 
 間違いないだろうな。 
 でもでも、OpenBSD に、そういうユーザーがいるのはちと 
 驚きだな。 
  
 >>123 
 それって linux に依存したパッチなの? 
 その種のパッチを、OS依存に作る方がむしろ難しいんじゃ 
 ないかと思うんだが。GNU iconv なんかは別に Linux じゃ 
 なくても動くわけだし。
125: 03/12/06 20:35 AAS
 問題なく動く。 
126(1): 03/12/13 15:09 AAS
 FreeBSD portsから入れたけどアンチエイリアス無効にしたいけど 
 できた人いる?
127: 03/12/14 01:19 AAS
 >>126 
  
 2chスレ:unix 
  
 検証できたら報告ヨロ :) 
128: 03/12/30 02:35 AAS
 Firebird 0.7.1 をビルドしようとすると,gtk-configがないと言ってconfigureできません. 
 gtk-configがpkgconfigに統合されてからしばらく経つのに...  みなさんはどうしてますか. 
129: 03/12/31 01:43 AAS
 なくてもコンパイルできるが?
130: 04/01/09 19:05 AAS
 同情
131: 04/01/21 01:50 AAS
 >>122 
 漏れはスイートの方の Mozilla 1.6 で同じ状況になったな。 
 落ちはしなかったが起動はできなかった。 
  
 Firebird入れたらこっちは動いたんで追ってないんだが。 
132: 04/02/09 18:11 AAS
 0.8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
 Firefoxに改名らしい
133: 04/02/09 18:15 AAS
 0.8 age 
134: 04/02/09 21:04 AAS
 キターーーーー!
135(1): 04/02/09 22:18 AAS
 foxってなんだよ。。 
 caminoといい、なんというか(r 
136: 04/02/10 03:15 AAS
 レッサーパンダなの? 
137: 04/02/10 12:08 AAS
 >>135 
 外部リンク[html]:www.mozillazine.org 
138: 04/02/10 20:35 AAS
 炎 狐 降 臨 期 待 揚 
139(1): 04/02/11 13:18 AA×

140(1): 04/02/11 13:22 AAS
 >>139 
  
 あなたは何を思ってそのAAを貼ったのかと小1時間。 
 そのAA使いたかっただけちゃうんかと小1時間。 
141: 04/02/11 16:43 AAS
 いい加減もっさり動作は直らんのか. 
 レンダリング速度はともかく,メニュー表示がモタモタしてるのはおかしいよ…. 
142: 04/02/11 16:47 AAS
 >>140 
 妖狐だからでは? 
143(1): [age] 04/02/11 19:23 AAS
 新バージョンが出て名称変更もされたというのに,なんだこの錆びれ具合は. 
 ageだage. 
144: 04/02/11 23:57 AAS
 俺的には、FirebirdもFirefoxも使用感は大して変わらん。 
 アイコンが変わったぐらいしか…という感じだなー。 
 充分なんだけどさ。 
145: 04/02/12 06:44 AAS
 >>143 
 違う板で間違った方向に盛り上がっているからなあ... 
146(1): 04/02/12 14:20 AAS
 まぁ、すんばらしく高速になったとか 
 想像を絶するすんばらしい新機能が追加になったとか 
 そう言うわけでもないんでしょ。 
 いいじゃん、じわじわマタールィいこうぜ。 
147(1): 04/02/12 15:19 AAS
 Firefox,入れたよ。 
 アイコンはキツネのバックショットのほうが 
 かわいいな。
148(2): 04/02/12 22:39 AAS
 >>146 
 最適化バージョンは速いっ!外部リンク[php]:scragz.com 
149: 04/02/13 05:11 AAS
 >>148 
 セレロン500MHzな僕ちんには意味ないぽ。 
 時代遅れですかそうですか 
150(1): 04/02/13 06:54 AAS
 >>148 
 Unix板に来てexeを紹介するとは... 
151: 04/02/13 10:50 AAS
 >>150 
 148はそれだけわからんちん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s