【火の鳥】Firebird【不死鳥】 (397レス)
【火の鳥】Firebird【不死鳥】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 10:00:54.60 >>341 Windows 7 (X11じゃない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 10:06:30.86 板違いじゃねーかww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 10:17:48.28 >>341 バージョン不詳 Solaris10付属 >>342 お前は誰だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 10:36:43.34 お前こそ誰だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 11:14:04.88 >>344 そのくらい調べろよ pkginfoとかで確認できるんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 11:22:40.39 X11R6.9です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 11:57:57.53 Solarisなんて使ってるやつまだいたのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 13:01:50.07 >>341 HP-UXです >>342 >>344 オマエラ誰だ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 14:06:56.59 環境によってはlibX11の方で回避できるのかも知れないけど firefox12以前だと大丈夫なんだから firefoxのバグだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 15:18:42.89 そもそも >>309 は Windowsでのバグ報告だし、X11は関係なさそうだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/31(金) 16:13:43.46 >>340もWindows7って言ってるしなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/01(土) 00:04:29.05 実際の所はどうか知らんが、 firefox-12以前はlibX11以外で実現している firefox-12の後はlibX11で実現している てことならfirefoxのバグとは言えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/15(土) 08:20:44.73 firefoxアップデートしたら ... DOM Worker Tainted .... ... DOM Worker Tainted .... っていうsyslogが多量に出るようになったぞ。何これ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/16(日) 08:46:11.36 24.4.0esr http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/28(金) 08:15:37.58 libX11対策済みバージョンでも >>309 発症したわwww firefox側のバグ確定!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/28(金) 15:34:01.87 >>356 libX11のバージョンは? 俺はそれで解決したから、何か別の所に原因があるんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/28(金) 15:37:35.39 相手しない方がいいと思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/28(金) 17:00:35.85 >>357 バージョン11です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/24(木) 07:37:18.77 firefox-24.5.0esr http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/03(土) 18:17:09.46 ブックマークが消えちゃった… 新たに登録もできない。 同じような方居ますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/05(月) 00:35:24.59 29に上げたのか? たしかにUI変わったから戸惑うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/05(月) 05:15:57.97 >>361 改変コピペ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1390323139/445 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/13(火) 09:40:20.88 mailコマンドで読めるような自分のアカウント宛のメールを サンダーバードで同じように読みたいんだけど、どうしたらいいの? /var/mail/username ってどうやって指定できる? POPやIMAPサーバーを立てない方法でお願いします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/13(火) 09:49:02.58 >>364 マルチ http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/340 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/06/05(木) 05:18:24.19 firefox-24.6.0esr http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/23(水) 06:08:34.63 firefox-31.0esr http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/24(木) 14:49:34.52 サウンドドライバー有効にしてないのに音がなるのですが、、どうしてでしょう? ファイヤーフォックスに入ってるんですかね?動画も見れるので、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/24(木) 20:21:46.76 リロード/STOPボタンを従来のように通常アイコンでで表示することはできませんか? あと、back/forwardボタンについても同様にできませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/26(土) 11:29:30.26 >>368>>369 使ってるOSは何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/26(土) 11:30:15.52 UNIXです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/371
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 26 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.701s*