【火の鳥】Firebird【不死鳥】 (397レス)
【火の鳥】Firebird【不死鳥】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/23(金) 10:18:54.49 あんた「ら」っていうか一人だけだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/23(金) 13:49:22.43 17.0ってESR版もあるのか。バグ持ったままクレーム殺到だろな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/03(日) 08:42:05.25 ESR版使ってるのに通常版へのアップデート催促が出るぞ。 バグってんじゃねーの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/02/24(日) 13:09:00.32 firefox-17.0.3esrでも >>309 の事象発生のメモ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/24(日) 21:44:44.55 19のPDFダメだね。フォントずれまくり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/28(木) 08:23:16.37 >>313 そりゃリリースノートに書かれてなきゃ直ってるわけないだろ。 firefox-19.0でも同じバグ出るよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/03(日) 16:18:15.35 firefox-19.0.1でも >>309 の事象発生のメモ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/08(金) 12:42:38.62 firefox-19.0.2 バグ発現記念カキコ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/10(日) 09:16:19.47 firefox-17.0.4esrでも例のバグは直ってませんでした。本当にありがとうございました。 もちろんfirefox-12.0に戻します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/318
319: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) [age] 2013/03/26(火) 03:16:04.15 勿論解決しろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/30(土) 14:36:19.51 >>318 だからリリースノートに書かれてなきゃ直ってるわけないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/31(日) 17:36:38.26 覚書: firefox-17.0.5esr バグ未解決 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/04/07(日) 06:19:01.30 firefox20になって19より重くなったね。何がげいいん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/07(日) 09:40:04.93 鯨飲? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/07(日) 14:57:16.61 オーボエ書き: firefox-20.0 ドロップダウンメニューバグ未解決 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/11(木) 17:10:27.23 フルート書き: firefox-20.0.1 >>309 発症。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/14(火) 06:00:24.49 ファゴット書き: firefox-17.0.6esr >>309 発症。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/16(日) 03:03:40.42 21.0だがうちの環境ではいつの間にか>>309が出なくなっていた (20.0.1くらいからか?) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/21(金) 07:17:37.42 ホルン書き: firefox-17.0.7esr >>309 発症。 起動後10分くらいで発症してワロタ。12.0に戻した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/06/30(日) 08:23:54.78 サックス書き: firefox-22.0 >>309 発症。 >>327 気づいてないだけでしょうw 直ってないよ 未だに firefox-12.0が最新安定版。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN トランペット書き: firefox-17.0.8esr >>309 発症。 firefox-12.0 に戻した。いつになったら直るの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/09/18(水) 20:58:49.56 firefox-24.0にしたら、 browser.tabs.autoHide を true にしているのに タブのタイトル部分が消えなくなってしまいました。 従来のようにタブを使ってない時はタブを表示しないようにしたいのですが、 方法をご存知の方いませんか? あと別件で、GNOMEを使っていないのに gconfd-2が勝手に起動されてしまいます。 gconfd-2を起動しないようにする方法はありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/18(水) 22:14:32.87 >>331 componentsディレクトリを削除でgconfd-2は起動されなくなる タブの件は知らん。24.0のバグじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/09/19(木) 12:32:45.07 トロンボーン書き: firefox-24.0esr >>309 発症。 firefox-12.0 に戻した。まだ直ってなかったのかぁ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/10/10(木) 06:26:59.30 これも貼っておきますね。firefox-24でも直ってないみたい。 https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=903761 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/11(土) 09:19:07.88 http://www.re.soum.co.jp/~fukaumi/ml/netbsd/201309/msg00002.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/01/18(土) 21:50:59.57 フォーム入力のオートコンプリートで、(全部削除じゃなく)選んだ1候補だけ削除する方法を教えて! デスクトップ版だと[↓]キーで候補選んで[DEL]で消せるけど、 スマホ版の場合がわからん。[↓]キーないし。どうやるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/19(日) 01:22:18.62 板違い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/25(土) 11:01:14.29 >>333 それ、libX11のバグらしいぞ >>335にあがってるが、リンクがうまく踏めないので↓で http://www.re.soum.co.jp/%7Efukaumi/ml/netbsd/201309/msg00002.html XIM使わないか、libX11を1.6.2に上げるといいらしい 俺はibus+mozcなので発症しないが... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/338
339: 707@初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その117 [] 2014/01/26(日) 09:28:12.54 >>338 libX11をportupgradeして暫く様子をみましたが、収まったようです。 結局、元質問で私が示した次の現象と、全く同じでした。 https://bugs.launchpad.net/ubuntu-jp-improvement/+bug/1016715 1年以上前のbugだからFreeBSD 8.4-Rとは無縁の話だろうとか、決めつけちゃダメですね。orz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054725310/339
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 58 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s