[過去ログ] AIXスレッド MaintenanceLevel 03(Part3) (978レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
911(1): 04/07/08 15:58 AAS
3590テープドライブの圧縮ON/OFFを切り換えるにはどうすればいいんでしょうか。
また、確認方法は。
OSはAIX4.2.1です……サポート切れ……。
3590への書き込みはtarです。
912: 04/07/09 01:30 AAS
>>911
確証はないけど
外部リンク[htm]:publib.boulder.ibm.com
から引用
smit lsdtpe
テープデバイス・オブジェクト・クラス名の一覧を表示
smit chgtpe
テープデバイスの現行値を表示
chdev -l rmt0 -a compress=yes
rmt0の圧縮モードを有効
smit chgtpeでも可
3590が汎用のSCSIテープとして扱えるなら、これで出来る筈
但し、ACF付きとかの場合は不明
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s