[過去ログ]
AIXスレッド MaintenanceLevel 03(Part3) (978レス)
AIXスレッド MaintenanceLevel 03(Part3) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054451433/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
900: 894 [sage] 04/06/23 23:58 bonnie++(UCLAのバイナリ)の実行時。 libstdc++はUCLAのバイナリ ># ./bonnie++ >exec(): 0509-036 以下のエラーのためにプログラム ./bonnie++ をロードできません: > 0509-150 従属モジュール /usr/local/lib/libstdc++.a(libstdc++.so.5) をロードできませんでした。 > 0509-152 メンバ libstdc++.so.5 がアーカイブ に見つかりません。 という感じで、.aまでは見つけていますが、libstdc++.so.5 が含まれていないようです。 で、libstdc++のソース(同じくUCLAからダウソ)からmakeすると、 > ar rc libiberty.a argv.o basename.o choose-temp.o concat.o cplus-dem.o fdmatch.o fnmatch.o getopt.o getopt1.o getruntime.o hex.o floatformat.o > objalloc.o obstack.o pexecute.o spaces.o strerror.o strsignal.o xatexit.o xexit.o xmalloc.o xstrdup.o xstrerror.o asprintf.o vasprintf.o >ar: 0707-126 argv.o は現行オブジェクト・ファイル・モードでは無効です。 > -X オプションを使用して必要なオブジェクト・モードを指定してください。 > : >make: 1254-004 最後のコマンドからのエラー・コードは 25 です。 というところでとまってしまいます・・・ 解決策がわからなくて・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1054451433/900
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 78 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s