muttを使おう (872レス)
muttを使おう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1043606156/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/01/24(金) 23:25:04.56 >>840 自分の場合、放っておくと、/var/spool/mail/oreをそのままブラウズ(?)するような感じで、 qでmuttを終了させると、~/Maildirとかには一切ファイルも何もできることもなく、 相変わらずメールスプールにメールのファイルが数MBとか残ったままになる… OSはCentOS 6なんですが、OSによって違うのでしょうか むしろ、明示的にその動作を行わせる設定パラメータと設定値って、何になるのでしょう…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1043606156/841
842: 840ではない [sage] 2014/01/24(金) 23:46:57.08 >>841 まず/var/spool/mail/oreを読むのは同じだけど、qでmuttを終了させると、~/Mail/inboxに行くようにしてる。 set mbox と set move かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1043606156/842
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s