モナーフォント 2 (475レス)
モナーフォント 2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1043510520/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/06 06:33 うちでRH9で使えたんだが... linux初心者で何度か再インスコしてて 環境が変化してるので再現ができないけど、 おそらくRH9に入ってるもじらをアンインスコして、 もじら総本山から1.4&日本語パッチあてて、 モナーフォント入れたら使えてたと思った。 むしろ標準のもじら消した時にスタートメニューに もじらの残骸が残って消せないのが目下の悩みなわけで。。。 screenshot http://penguin.s4.xrea.com/imgboard/img-box/img20030906062647.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1043510520/181
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/06 13:25 >>181 rootでGNOME立ち上げたのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1043510520/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09/06 18:09 >181 何のメニューだろう、 GNOMEなら /usr/share/applications/redhat-web.desktop のファイルをどこかに移すか消すかしてログインし直せば 「インターネット→Mozilla Webブラウザ」は消えると思うのだが…。 http://www.gnome.gr.jp/docs/g2releasenotes/fixed.html#id2882958 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1043510520/184
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s