モナーフォント 2 (475レス)
上下前次1-新
374: 2005/04/30(土)15:17 AAS
Tigerでも今のところ問題なく使えてます
375: 2005/04/30(土)15:19 AAS
ちなみにTigerになって、>>361の件、改善しているようです
376: 2005/04/30(土)20:03 AAS
2chスレ:linux
> IPA Pゴシックの文字幅をMS Pゴシックにあわせてみました。
> AAを表示するためにやっつけで作ったので、おかしなところがあれば指摘お願いします。
>
> 外部リンク[html]:www.geocities.jp
377: 2005/04/30(土)23:15 AAS
最近の windows でもダミーアウトラインが入ってないと
ビットマップオンリーの truetype font 使えないの?
378(2): 2005/05/08(日)23:24 AAS
VineLinux3.1を使ってるんですが、firefoxでモナーフォントを使いたいんですが、どうやったらいいのかわかりません。
外部リンク[html]:monafont.sourceforge.net
を見て、srpmからrpmを作ってモナーフォントのインストールまではできました。
その後どうやってfirefoxでモナーフォントを使えるのかわかりません。
どなたか教えてください〜
379: 2005/05/09(月)00:49 AAS
Linux板のVineスレできいとけ
380(1): 2005/05/11(水)05:37 AAS
Mac OS X 10.4(Tiger)で monafont-ttf-2.90です。既出ではないようなので一応報告カキコ。
使用には特に問題ないようですが、ダブルクリックしてインストールしようとすると
「フォントの検証」で以下のエラーが出ました。
(インストール後に Font Book アプリで、フォント選択して「ファイル→フォントを検証」でも見れる)
--
(/) 合格しました。このフォントは使用しても安全です。
(X) 重大な問題が見つかりました。このフォントは使用しないでください。
--
(/) フォント・テーブル・ディレクトリ
(X) Glyph Location テーブル
(X) Horizontal Metrics テーブル
(/) PostScript Compatibility テーブル
(/) Character Code Mapping テーブルディレクトリ
(/) フォントを複製
(/) Font Name テーブル
(/) Character Code Mapping サブテーブル
(/) TrueType データが見つかりません
(/) システム検証
381(2): 2005/06/21(火)00:57 AAS
>>378
(1) 速やかに rpm -e monafont
(2) 速やかに apt-get install monafont
(3) 速やかに firefox の about:config にて fonts.xft.enabled を真偽値で追加し false に設定
(4) 速やかに firefox 再起動
(5) (・∀・)イイ!!
Vine 3.1 では /etc/X11/fs/config に /usr/X11R6/lib/X11/fonts/local の記述がない。気付いてたよな?
382(3): 2005/06/22(水)20:49 AAS
すみません、>>378さんではないのですが、教えてください。
>>381のとおりにやりましたが、(2)で
>E: パッケージ monafont が見付かりません
と出てしまいます。apt-get updateもやりました。Vine3.1です。
383: 2005/06/23(木)00:19 AAS
>382
apt-cache search mona で
monafont は出てくるの?
# これ以上はVine スレで訊く方が適切な予感。
384: 381 2005/06/23(木)12:14 AAS
訂正。
(3) はやらなくていい。X-Window 再起動したら Firefox のフォント選択画面に「Mona」が出てきた。
>>382
extras カテゴリ。/etc/apt/sources.list を見れ。
(´-`).。oO(オンラインマニュアルぐらい読んで欲しい……)
385: 2005/06/24(金)02:25 AAS
自分はVine3.0ですが
#synaptic
を使ってインストールした後
#xset fp rehash
してからfirefoxを再起動しました。参考までに。
386: 382 2005/06/26(日)12:18 AAS
解決しました。extrasカテゴリが入っていませんでした。
>(´-`).。oO(オンラインマニュアルぐらい読んで欲しい……)
反省します。○| ̄|_
387: 2005/06/27(月)04:19 AAS
辻ちゃんの口。。。
388: 2005/06/30(木)02:55 AAS
辻ちゃんってこれ↓?
( ´?D`) ←コピペ
( ´?`) ← ( ´ⅴ`) (&は半角で)
FreeBSD 5.4-RELEASE + おちゅ〜しゃ0.5.8 でカキコ
389: 2005/06/30(木)02:58 AAS
失敗した。
ごめん。
390: 2005/08/15(月)23:46 AAS
> X Window System
> MacOSX の Cocoa アプリケーション
> Windows (特定のフォントサイズでのみ)
ということは、X WindowsとMac OS Xでは12pt以外でもAAがズレないの?
391(1): 2005/08/21(日)11:24 AAS
私はWindows.XP環境です。
モナーフォントはおもろいフォントなので、さっそくDLして、フォントのディレクトリにインスコしてみました。
MozillaでフォントをMonaにしてみたら、ファイルメニューの文字までMonaになります。
(ファイルメニューは小さめの文字なので、モナーフォントだと読みづらくなります。
ちなみに、Webページは最小フォントサイズを16ドットにすることで解消。)
見づらいのは慣れの問題でしょう。そのうちに慣れてくるだろう。
調子込んで、メモ帳のフォントやMS-Wordの標準フォントまでもMonaにした。
392(1): 2005/08/22(月)01:17 AAS
>380
同じくTigerでmonafont-ttf-2.90です。
うちでもインストールできないです。
Font Bookでインストールしたときのエラーは
なぜかエラーの種類が>380さんと違っていて、
「Missing OpenType Data」
というところだけSerious Problemsになってます。
英語環境ですが>380さんが「TryeTypeデータが見つかりません」
と書いてるところだと思います。
>380さんでエラーになっている
Glyph Localtion TableとHorizontal Metrics Tableは
うちではどちらもValidationが通ってます。
Fontsフォルダに手動でつっこんでも
フォントが認識されないし、困った。
393: 392 2005/08/22(月)01:48 AAS
>392
>Fontsフォルダに手動でつっこんでも
>フォントが認識されないし、困った。
と思ったらしばらくしたら(?)なぜか認識されました。
すんませんでした。
394: 2005/08/23(火)18:54 AAS
>>391です。文字が小さくて見づらいという問題は
デザインの変更でフォントの大きさを大きくすることで解消しました。
395: 2005/09/21(水)01:28 AAS
外部リンク[html]:monafont.sourceforge.net
のここへのリンクが
2chスレ:unix
のままです
396(1): 2005/10/06(木)02:06 AAS
xfontsel で mona を選択したら、その瞬間に xfontsel が落ちちゃった。
落ちるときにこんなメッセージ出ました。
X Error of failed request: BadValue (integer parameter out of range for operation)
Major opcode of failed request: 45 (X_OpenFont)
Value in failed request: 0x1400086
Serial number of failed request: 2815
Current serial number in output stream: 2816
こんな状況は私だけですか?
xfontsel を -g 付きでコンパイルしなおして、どこで落ちてるのかを見たら、Xlib 内の
XLoadQueryFont を呼び出しているところで落ちちゃってました。そこから先は追ってないです。
かんきょー
FreeBSD 5.4-RELEASE
X Window System Version 6.8.2 Release Date: 9 February 2005
%cd /var/db/pkg/ && ls -d *mona*
ja-monafonts-ttf-2.90/
397: 2005/10/06(木)02:30 AAS
fonts.dirがおかしいときにそういうことがあったような。
うちの場合はxfontselでmona自体出てこない。
xlsfontsで検索すれば出てくるんだが。
398(3): 2005/10/30(日)19:15 AAS
MacOSX10.4.2ですが、旧字体の
??
という文字を使うと、その後ろの文字と重なってしまいます。たとえば
??原
??の入力後、カーソルが文字の前に来るので、
そこが文字の後ろだと認識しているみたいです。
399: 2005/10/30(日)19:17 AAS
すいません。ageさせてもらいます。
400: 2005/11/02(水)01:59 AAS
だからそれは旧字体じゃなくて単なる異体字だと
401(1): 2005/11/04(金)23:41 AAS
???
モナーフォントでは異字体だと文字が重なって読めなくなるのが
仕様ということですか?すごいフォントですね。
って、まったく見当違いのレスが返ってきたところを見ると、
もしかしてうちだけなのかな。>>398のスクリーンショットをうpします。
画像リンク
ちなみにこれは、BathyScapheという2ちゃんブラウザで表示です。
OS付属のテキストエディットに入力すると、この異字体は消えてしまいます。
402(1): 2005/11/05(土)01:38 AAS
マク板が適切っぽいが、マク板住人に理解できるかな?
403(1): 2005/11/05(土)09:26 AAS
>401
モナーフォント 2.22 でチェックしましたが、字が重なることはありませんでした。
あなたのモナーフォントのバージョンが 2.30 とか 2.90 とかだと、
「アンチエイリアスを適用する」をオフにしている場合問題が生じることが
あります。見た所「アンチエイリアスを適用する」をオフにしてますよね?
モナーフォント 2.22 でなければ、それに替えてみてください。
このスレの>185-193 あたりも見てみてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s