モナーフォント 2 (475レス)
上下前次1-新
303: 04/03/07 23:45 AAS
UnixじゃなくてWindowsなんだけど、
既存のフォント若しくはepsファイルを使ってプロポーショナルフォント作るには何使えばいいのかな?
だいたい何をしたいかは判って貰えると思いますけど。
304: 04/03/07 23:55 AAS
板違いかつスレ違い
305: 04/03/14 04:44 AAS
( ´∀`)マターリ
306: 04/03/14 15:07 AAS
(,,・д・)ヌルーリ
307(1): 04/03/14 15:35 AA×

308: 04/03/20 22:39 AAS
( ´∀`) 托ちゃん
309(1): 04/04/25 18:11 AAS
Win XP + Cygwin + Emacs + navi2chを使っています.
mona.ttfを何とか使用できないか,奮闘していますが
読み込まれません.mkfontdirが使えないようですが,
どうすればいいのでしょうか?
310: 04/04/25 20:36 AAS
>>309ですが,
mona.tffはあきらめて,cygwin版makeをインストールして
インストールしますた.
お騒がせしました.
311(2): 04/04/26 07:08 AAS
GNU Emacs 21 navi2ch monafont で、ののたんのくちと、みきてぃの目が、
\372になるのは、何でですか?
312(3): 04/04/26 09:49 AAS
宮?アあおいの崎も\372アになってしまうよあおい
313(1): 04/04/26 11:14 AAS
>>311 >>312
(navi2ch-add-replace-html-tag (navi2ch-string-as-multibyte "\372D") "v")
(navi2ch-add-replace-html-tag (navi2ch-string-as-multibyte "\372ア") "崎")
でごまかせる。
モナーフォント側の問題じゃなくて Emacs/navi2ch 側の問題。
314: 04/04/26 11:52 AAS
>>313
ありがとう。
315: 04/04/26 17:25 AAS
>>307
藻前、声はフソーザだろう!!
316: 04/04/27 10:56 AAS
なんでポロリがフリーザの台詞を叫ぶのかと思ったら
そういうことか
317: 04/04/27 11:30 AAS
>>311
~/.navi2ch/init.elへ
(when (memq 'izonmoji-shift-jis (coding-system-list))
(setq navi2ch-coding-system 'izonmoji-shift-jis))
IBM拡張文字は変換してくれる。 >>312 はダメみたいね
318: 04/04/27 12:24 AAS
izonmoji-shift-jis を持ってなかった(XEmacs21)ので、
(navi2ch-add-replace-html-tag (char-to-string 54945) "(1)")
:
(navi2ch-add-replace-html-tag (char-to-string 54964) "(20)")
(navi2ch-add-replace-html-tag (char-to-string 54965) "I")
:
(navi2ch-add-replace-html-tag (char-to-string 54974) "X")
(navi2ch-add-replace-html-tag (char-to-string 54976) "ミリ")
:
(navi2ch-add-replace-html-tag (char-to-string 54991) "ページ")
のように気合で書いたよ。
>312 のは Windows 独自拡張エリアなので、
(navi2ch-add-replace-html-tag (navi2ch-string-as-multibyte "\372@") "i")
:
(navi2ch-add-replace-html-tag (navi2ch-string-as-multibyte "\372I") "x")
(navi2ch-add-replace-html-tag (navi2ch-string-as-multibyte "\372J") "I")
:
(navi2ch-add-replace-html-tag (navi2ch-string-as-multibyte "\372S") "X")
みたいにやっていけばいいのかな。
でも、これくらいの量になると、テーブル作って mapc で回したくなるね。
あと、漢字エリアの代替漢字がなさそげなやつが困るのか。
補助漢字とかから掘れればいいんだけど。
319: 04/04/27 12:29 AAS
navi2ch スレでやった方がいいのでは。
320(4): 04/05/02 21:48 AAS
fedora使ってるんですが、初心者なんで monafont-2.22-2.noarch.rpm をインストールしました。
etc/X11/fs/configに /usr/X11R6/lib/X11/fonts/localを追加して、
xfsをリロードしたのですが、フォントが認識されません。
たぶんすごい馬鹿な質問だと思うんですけど、
このあとどうしたらよいのでしょうか?
321(1): 04/05/02 21:58 AAS
XF86Configのfontpathは?xfsを使う設定にはなってんの?
322(1): 04/05/02 22:02 AAS
どうやって認識されないことを確認したのか具体的に述べよ
ちなみにフォントファイルの実態はちゃんと追加したパスの下にあるかどうかは
確認してる?
323: 04/05/02 22:02 AAS
× 実態は
○ 実体は
_| ̄|○
324: 320 04/05/02 22:04 AAS
>>321
えっと、
FontPath "unix/:7100"
となっています。
325: 320 04/05/02 22:09 AAS
>>322
実体はあるみたいです。
インストールされてパスが通ってたら、ブラウザのフォントとかから選択できるんですよね?
一覧にないんです…
326(1): 04/05/02 22:13 AAS
ブラウザって何かね。そこに追加したってXFTには使えんよ。
xfontselで確認しろ。
327(1): 04/05/02 22:15 AAS
最近のWebブラウザはxfs経由のフォントは使わずにXft2/fontconfig経由で
TrueTypeフォントを使うものが多いから全くアテにならない罠
mona.ttfをハードディスクから探し出して~/.fontsフォルダにコピーするか
シンボリックリンクを貼るのが手っ取り早いと思われ
328: 320 04/05/02 22:23 AAS
>>326 >>327
ご親切にありがとうございました。アホなんで、なんかすぐにはわからなそうなんで、
もうちょっと勉強して頑張ってみます。
329: 320 04/05/02 22:33 AAS
mona.ttf 落としてきて、~/.fonts に置いたらできました。
ありがとうございました。
330: 04/05/25 14:28 AAS
モナーフォントあまり綺麗じゃないし
331: 04/05/25 14:33 AAS
いつの書き込みにレスしてんだお前
332: 04/06/04 02:14 AAS
なんか妙なエラーが出てcvsに繋がらなくなった。
cvs [update aborted]: unrecognized auth response from
cvs.sourceforge.net: M PserverBackend::PserverBackend() Connect
(Connection refused)
↓これ関係かなあ
( 2004-06-02 09:03:06 - Project CVS Service, Project Shell Service,
SourceForge.net Web Site ) On 2004-06-02 at 10:00 Pacific there will
be up to 1 hour of downtime for the SourceForge.net website, project
shell services and CVS (pserver and SSH) to permit LDAP
maintenance. NOTE: This event has been rescheduled from 2004-05-27.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s