参考になる書籍part2 (707レス)
1-

582: 2007/03/05(月)22:23 AAS
>>581
PC-BSDのインスコ本みてーなもんだった・・・
583: 2007/03/05(月)22:51 AAS
めでたしめでたい
584: 2007/03/06(火)02:20 AAS
>>581
読んだ。
commiterの人の話とyahoo japan の中の人のインタヴューはまあまあ。

PC-BSDのインストール話はもしかしたら商業原稿化初めてかもしれないけど
個人的にはイラネ。
585
(2): 2007/03/08(木)01:12 AAS
>>581
中身見ないで買ってきた。

インタビューは今時YahooJapanじゃあなあ・・・しかも昔話ばっかだし、
2007年なんだからさー、YahooUILibとかタイムリーにYahooPipeとかあるじゃんよ。
インスコ記事は悪いとは言わないけど地味すぎ。
せっかくのGUIもモノクロページonlyじゃ見向きもされないし、
そもそもGUIが売りになるような時代でもない。

いったい誰相手に記事書いてるのかさっぱりわからん。
ぶっちゃけongsの社員教育用かと思った(本作る方の)。

FreeBSDが凋落してるようにしか見えないから、ぶっちゃけやめてほしい・・・
若いユーザーのblog見てるほうがよっぽど新鮮で楽しい気分になるよ。

ところで、Expert2007はまだ?
586: 2007/03/08(木)10:19 AAS
>>585
*BSD Diary Linksが泣ける程情報ないので、是非その若い人達の
blogを教えてほしい。
587: 2007/03/09(金)00:15 AAS
>>585

きょうようやく本屋で立ち読みしてきた。

> いったい誰相手に記事書いてるのかさっぱりわからん。

俺もそう思った。
FreeBSD 関連の本や雑誌はお布施のためにずっと買ってきたが、
これはさすがに金が出せない。

このままでは尻つぼみになってしまうと思うよ。。
588: 2007/03/09(金)15:38 AAS
FreeBSD fanに謝れ!
589: 2007/03/19(月)23:35 AAS
AbsoluteBSDの新版が出る日まで、俺は死なないぞ
590: 2007/04/28(土)21:02 AAS
>578
次の3冊は、いかがですか。
UNIX PROGRAMMER’S MANUAL, Seventh Edition, Volume 1, January, 1979
外部リンク[pdf]:cm.bell-labs.com
UNIX PROGRAMMER’S MANUAL, Seventh Edition, Volume 2A, January, 1979
外部リンク[pdf]:cm.bell-labs.com
UNIX PROGRAMMER’S MANUAL, Seventh Edition, Volume 2B, January, 1979
外部リンク[pdf]:cm.bell-labs.com
591
(1): 2007/05/13(日)00:07 AAS
UNIXコマンドのリファレンスブックでいいのはありませんでしょうか。
seqやpasteとかも載ってるような網羅的なのが欲しいのですが、
本屋で物色してもなかなかこういうのまでカバーしてるのが見当たりません。
592: 2007/05/13(日)08:28 AAS
>>591
seqはUNIX標準コマンドじゃなくてGNU(Linux)のコマンドなので、
seqが載ってることを条件にしちゃうと本が見つからないよ。
UNIXコマンドじゃなくてLinuxコマンドの本で探すことになるなぁ。
593: 2007/05/13(日)14:10 AAS
なるほど。
知ってるコマンドの数をとにかく増やしたくて「網羅的」
という表現を使ったのですが、その目的に適う本はありますか?

#本屋で立ち読みしたら、seqが載ってる本よりpasteが載ってる本のほうが
#少なかったです。「UNIXクイックリファレンス」ぐらいでした。
594: 2007/05/13(日)18:55 AAS
/usr/bin とかにあるコマンドを、片っ端から man して読め。
それに敵う網羅的本は無い。
昔、それで夏休みが終わった。
595: 2007/05/13(日)21:31 AAS
やっぱ最終的にはそれしかないですよね。
アドバイスありがとう。
596
(1): 2007/05/19(土)20:00 AAS
manコマンド、manコマンド
教授が女の前で叫びまくってる
597: 2007/05/19(土)20:14 AAS
>>596
よくわからんのだけど、なんか問題あんの?
manなんて読まなくてもGUIで使えるようにしろって?
598: 2007/05/20(日)14:50 AAS
manコ マンド、manコ マンド
599: 2007/05/20(日)15:06 AAS
?
600: 2007/06/14(木)22:12 AAS
外部リンク[htm]:home.impress.co.jp
601: 2007/07/04(水)21:07 AAS
ほしゅ
602
(2): 2007/07/11(水)23:55 AAS
ダンプ解析の方法が載っている本ってないですか?
603: 2007/07/12(木)00:39 AAS
あるあるww
604: 2007/08/26(日)11:22 AAS

605: 2007/08/26(日)19:59 AAS

606
(1): 602 2007/11/16(金)22:51 AAS
質問してから4ヶ月が過ぎました。
早く教えろカス
607: 2007/11/16(金)23:20 AAS
>>606
4ヶ月もググれないカスなのか?

とりあえずbinary hacksの目次でも読んどけ。
外部リンク:www.amazon.co.jp
608: 602 2007/11/17(土)01:44 AAS
高いな
一応ウィッシュリストに追加した
609: 2008/03/09(日)20:29 AAS
コンピュータ系の本600冊以上あって、
うざいから200冊ぐらい売ろうと思うんだけど、
プロフェッショナル シェルプログラミングってどう?
売っていい?
610: 2008/04/05(土)00:17 AAS
いいかげん、Essential System Administrationの4版しゅっぱんしてほしいな。
611: 2008/04/05(土)20:57 AAS
三国志
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s