参考になる書籍part2 (707レス)
参考になる書籍part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/17 12:53 >>11-12 2研もお前もむかつく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/09/18 00:01 >>1 おつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/18 00:28 イベント通知やコールバックの技的使い方(スマートな使い方) の文献や参考ソースなどありましたら教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/18 06:47 あらためて見返してみると、前スレはlinuxの書籍の話題として始まったんですね。 linux板の創板が、2001/01/21だったようですので、 その一年以上前からあったスレということになります。 そのスレの次スレを立てるのが適切だったのかどうか。。 むしろ、新スレとして1から始めなおす方がよかったかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/17
18: 名無しさん@Emacs [sage] 02/09/20 02:50 詳解UNIXプログラミング。 今日も本屋で手は伸ばしたんだがなぁ、、7800円って意外にでかくて。 詳解TCP/IPにはめっちゃ世話になって、だから UNIXプログラミングのほうも絶対に良書だろうとは 思ってるんすけどね。 UNIX板だから、ネットワーク系の本はふくまれず? いちおう、 詳解TCP/IP Vol.1(Pearson Education Japan) オススメっす。 あ、>16にかんけいなくてごめんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/20 03:14 前スレ 参考になる書籍 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/941565661/l50 が復活しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/21 01:39 >>19 をを、そういうこともあるんですねー。 ありがたやありがたや。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/21 01:47 >>19 どうせまた埋められるだろうから、 こっちで続けよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/09/21 13:20 復活ってどういうこと? そんなことできるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/21 14:11 >>19 すごいな。 こんなの出来るのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/09/21 21:48 透明アボーンしただけでしょ? まだ落ちてなかったし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/21 21:57 >>24 > 透明アボーンしただけでしょ? no http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09/21 21:59 >>24 yes http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/16 08:17 資源を無駄にしないために、前スレに書き込みましょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/17 15:08 >>27 オマエガナー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/28
29: けんちゃん ◆Fjadm2/Aig [なんて目くらましを。馬鹿は直リンで来るからあんまり意味無いか] 02/10/17 19:58 超長命スレに記念カキコ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/10/17 21:06 Super Text は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/17 23:26 とても良いけどちと古いね。>>30 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/21 12:19 >>30 もう十年くらい前のような。 今頃 SunOS 4.x なんて普通使ってないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/32
33: けんちゃん ◆Fjadm2/Aig [なんて目くらましを。馬鹿は直リンで来るからあんまり意味無いか] 02/10/21 22:46 ネタ自体は古くても考え方はそう古くなっていない気もしますが、 やはりそう思うわ他紙が次自慰なのでしょうきっと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/21 22:57 >>30 たしかに古いんだけど、いい本であるのはたしか。 http://www.google.co.jp/search?q=cache:niTBb0LE5WMC:www2.gihyo.co.jp/books/bookinfo.asp%3FID%3D439 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/34
35: 名無しさん@Emacs [sage] 02/10/22 01:03 UNIXのリテラシ本だとおもう>SupterText。 だから、未だに通用する。もっとも、さすがにもう古すぎて、 初心者に読ませるにはちょっと補足が必要にはなってきたが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/24 20:04 kねい わーーーー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/10/25 19:44 上で話がでてるけど、私も UNIX Super Text で育った口。概論的で ありながら、細部にも目を配った名著だと思う。で、今 これの代替に なるような書籍はない? SunOS 4.x な記述を読み替えさせるには(私んとこでは) ちょっと苦しい。 本屋で見てきたけどなかなかいいのが見つからん。なんかお薦めない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/10/26 17:29 O'Reillyのサイトで本を直接注文すると 洋書に関しては全商品20%割引(Amazon.co.jpでは最大で10%しか割り引いてくれない)に なるとあるので、オンライン注文をしてみようかと考えているのですが、 注文日から発送までどの程度の時間がかかるのか ご存知の方いらっしゃいますか? O'Reillyの方には詳しく書かれていないので・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/38
39: FYI [sage] 02/10/27 11:21 ttp://www.nsug.or.jp/ nsug会員は和書もタイトル限定ながら割引があるはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/27 11:26 nsugの年会費で Perl本が上下買えます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/40
41: 40 [sage] 02/10/27 11:29 上下は買えないか…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/30 03:08 2ちゃんねらー(UNIX板住人)的おすすめ書籍(藁) http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20021028200953014.jpg http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20021028201012015.jpg http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20021029100111022.gif http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20021029124442025.jpg …しかし、よーやるわ。。。表紙作成者の方に乾杯♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/10/30 07:42 >>42 ワラタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/43
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 664 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s