参考になる書籍part2 (707レス)
参考になる書籍part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/25 23:25 詳解UNIXプログラミング W.Richard Stevens これに出てるサンプルそのまま入力すると未定義エラーになるんだけど そのまえに何かやっておかなきゃいけないことってあるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/25 23:43 >>122 C の勉強。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/123
124: 名無しさん [] 02/12/25 23:50 >>123 だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/26 00:01 >>120 RedHatにVMware入れて、両方動かしてミロ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/26 00:22 てか、「すんなりと乗り換え」ることが目的の乗り換えなのか? ワケワカラン。 それ以前にスレ違いだし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/26 00:25 >>123 レスどうも。解決しますた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/26 04:36 >>119 BSD に特化した本ですらないかも。いい本です。お薦め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/01/06 00:57 昨日古本屋でオーム社の「アドバンストUNIX-シェルとCによるプログラミング-」という本が100円だったので買ってみた。 1989年発行で、定価5050円の本だ。 ペラペラとめくってみたが、やはり内容が古すぎる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/01/06 06:22 リグレッストUNIXでつな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/130
131: 129 [sage] 03/01/07 04:59 第4章まで読んでみたけど、翻訳の文体がチグハグな所を除けば(気になるほどではない)、いい線いっていると思う。 システム寄りのことにも結構ページを割いているので、UNIX入門書としてもある程度いいかもしれない(内容は古いけど)。 今の流行やシステムにあわせてリライトするといい本になるな〜 と思っていたら、第四版(漏れが買ったのは第2版の翻訳だった)が出てるのね・・・ >>http://bpstore.nikkeibp.co.jp/item/main/148222804890.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/01/07 13:03 >>131 > と思っていたら、第四版(漏れが買ったのは第2版の翻訳だった)が出てるのね・・・ > >>http://bpstore.nikkeibp.co.jp/item/main/148222804890.html わりといい本だね。unix入門者のステップアップにおすすめかなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/132
133: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/15 13:10 (^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/01/16 15:09 こんなのがあった。 「UNIX 4.3BSDの設計と実装」復刊リクエスト http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4316 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/134
135: 名無しさん@Emacs [sage] 03/01/22 01:31 IPv6について、基本から、これ1冊で十分!という本を探しています。 (TCP/IPでいう、マスタリングTCP/IPとか、詳解TCP/IPのような網羅本、 とでも言うのでしょうか?) なにか、そういった作りの本はあるでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/02/03 21:48 とりあえずこれ買っとけ。 http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-4236-2.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/02/11 16:54 UNIX SuperTextって,いつのまにか新しくなってませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/02/14 10:30 >>137 詳細キボンヌ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/02/14 15:12 入門UNIXシェルプログラミングが改訂していた。 ちょっと読んだだけでは中身は変わっていなようだった。 表紙のデザインは変わっていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/02/19 21:29 前スレが正しく本来の用途 (記念カキコ) で使われていないようなので、age とく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/02/24 22:36 >>139 あれは良い本でつ。 でもどこが変わったのでしょうね、ほんとに。 古いと売れないから、全体を見直した程度で新装版にしただけかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/02/24 22:40 "詳解UNIXプログラミング"ってどうよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/02/27 13:23 >>137 ほんとだ!技評は改定の予定は無いって言ってたのになあ。 http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-1682-3 http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-1683-1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/02/27 14:35 >>143 おー! けっこう目次変わってる? http://linux.ascii24.com/linux/bookstore/column/2000/02/25/print/389344.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/03/02 02:25 買ったやつレビューしろ。つうかおまいらさっさと買え。 わしも本屋で見てみるつもり。Amazon ではまだ旧版みたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/03/02 07:39 >>139 http://store.sbpnet.jp/bm_detail.asp?sku=4797321946 入門UNIXシェルプログラミング 改訂第2版 シェルの基礎から学ぶUNIXの世界 これですか? シェルの本を何か一冊買って、一度しっかり勉強してみようかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/03/03 17:46 >>146 > これですか? そです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/03/03 20:34 前スレってなんでストップされちゃったの?期限切れ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/03/03 21:49 >>148 fake でしょ。良く見れ。ストップされてないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [あげ] 03/03/04 13:36 新The UNIX Super Textを購入した勇者はいますか? あげ というか店頭まだなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/03/04 13:38 並んでますた。 あの厚さであの価格は立派だと思うけど、はたして、内容的に今の時代にあってますかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/151
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 556 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s