参考になる書籍part2 (707レス)
1-

113
(1): 02/12/15 23:43 AAS
まだFreeBSDをインストールしたばかりの初心者なんですが
この本を買おうと思っています。どうでしょうか?
外部リンク:www.gihyo.co.jp
114: 02/12/16 00:21 AAS
>>113
>>109 の本では何か不満なの?
115
(1): 名無しさん@お腰いっぱい。 02/12/16 04:16 AAS
113じゃないけどコマンドリファレンス本は1冊欲しい気がする。
FreeBSDスーパーコマンドリファレンスとかってどうなんでしょうか?
あとUNIXなんとかっていうロングセラーっぽいのなかったっけ?
116: 02/12/16 15:31 AAS
>115

UNIXなんとか、だと対象が多すぎるけれど、
コマンド本だとすると、UNIXコマンドガイド(角山和久/秀和システム)
という本がある。

けれど、コマンド本ってどうだろう。あまり役に立った験しがない……
117: 02/12/17 00:01 AAS
コマンドボンで覚えたのは、banner位だな、、、
118: 02/12/20 15:13 AAS
秀和システムのFreeBSD本ってけっこうよくまとまってなかった?
119
(1): 02/12/25 20:06 AAS
プロフェッショナルBSD買おうかと思ってますが
BSD/OS,FreeBSDに特化したものじゃないですよね?
ハラハラ
ハァハァ
120
(2): 名無しさん@お腰いっぱい。 02/12/25 22:24 AAS
RedHatから乗り換えようと思ってます。
で候補は
DebianかFreeBSD
どちらのほうがすんなりと乗り換えが出来そうですか?
121: 02/12/25 22:30 AAS
>>120
おまえには Mac OS X がお似合い。
122
(1): 02/12/25 23:25 AAS
詳解UNIXプログラミング W.Richard Stevens

これに出てるサンプルそのまま入力すると未定義エラーになるんだけど
そのまえに何かやっておかなきゃいけないことってあるんですか?
123
(2): 02/12/25 23:43 AAS
>>122
C の勉強。
124: 名無しさん 02/12/25 23:50 AAS
>>123
だな
125: 02/12/26 00:01 AAS
>>120
RedHatにVMware入れて、両方動かしてミロ。
126: 02/12/26 00:22 AAS
てか、「すんなりと乗り換え」ることが目的の乗り換えなのか?
ワケワカラン。

それ以前にスレ違いだし。
127: 02/12/26 00:25 AAS
>>123
レスどうも。解決しますた。
128: 02/12/26 04:36 AAS
>>119
BSD に特化した本ですらないかも。いい本です。お薦め
129
(2): 03/01/06 00:57 AAS
昨日古本屋でオーム社の「アドバンストUNIX-シェルとCによるプログラミング-」という本が100円だったので買ってみた。
1989年発行で、定価5050円の本だ。

ペラペラとめくってみたが、やはり内容が古すぎる。
130: 03/01/06 06:22 AAS
リグレッストUNIXでつな
131
(1): 129 03/01/07 04:59 AAS
第4章まで読んでみたけど、翻訳の文体がチグハグな所を除けば(気になるほどではない)、いい線いっていると思う。
システム寄りのことにも結構ページを割いているので、UNIX入門書としてもある程度いいかもしれない(内容は古いけど)。

今の流行やシステムにあわせてリライトするといい本になるな〜
と思っていたら、第四版(漏れが買ったのは第2版の翻訳だった)が出てるのね・・・
>>外部リンク[html]:bpstore.nikkeibp.co.jp
132: 03/01/07 13:03 AAS
>>131
> と思っていたら、第四版(漏れが買ったのは第2版の翻訳だった)が出てるのね・・・
> >>外部リンク[html]:bpstore.nikkeibp.co.jp

わりといい本だね。unix入門者のステップアップにおすすめかなあ。
133: 山崎渉 [(^^)sage] 03/01/15 13:10 AAS
(^^)
134: 03/01/16 15:09 AAS
こんなのがあった。

「UNIX 4.3BSDの設計と実装」復刊リクエスト
外部リンク[php3]:www.fukkan.com
135: 名無しさん@Emacs 03/01/22 01:31 AAS
IPv6について、基本から、これ1冊で十分!という本を探しています。
(TCP/IPでいう、マスタリングTCP/IPとか、詳解TCP/IPのような網羅本、
とでも言うのでしょうか?)

なにか、そういった作りの本はあるでしょうか?
136: 03/02/03 21:48 AAS
とりあえずこれ買っとけ。
外部リンク[html]:www.ascii.co.jp
137
(2): 03/02/11 16:54 AAS
UNIX SuperTextって,いつのまにか新しくなってませんか?
138: 03/02/14 10:30 AAS
>>137
詳細キボンヌ
139
(2): 03/02/14 15:12 AAS
入門UNIXシェルプログラミングが改訂していた。
ちょっと読んだだけでは中身は変わっていなようだった。
表紙のデザインは変わっていた。
140: [age] 03/02/19 21:29 AAS
前スレが正しく本来の用途 (記念カキコ) で使われていないようなので、age とく。
141: 03/02/24 22:36 AAS
>>139
あれは良い本でつ。
でもどこが変わったのでしょうね、ほんとに。
古いと売れないから、全体を見直した程度で新装版にしただけかな。
142: 03/02/24 22:40 AAS
"詳解UNIXプログラミング"ってどうよ?
1-
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s