参考になる書籍part2 (707レス)
参考になる書籍part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/03 18:33 >>90 シェルの歴史から実装まで、このサイトでかなりの部分は押えられると 思いますよ。 http://www.showa-shell.co.jp/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/03 18:40 >>85 今度先生に頼んどいてやるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/03 19:04 >>93 そっちはまかせた。うちのボスにもさりげなくネジ巻くよう言っとく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/06 23:31 Emacs全般について書かれた本で何がいいですか? オライリーの入門Emacsが良さそうですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/07 00:57 >>77 それ、応募したら 「当選したので住所書いて送ってね」ってメールが来たYO http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/07 01:09 (´-`).。oO( 新手のプレゼント商法じゃないだろうな。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/07 02:09 >>96 十日までだよね? 仲間がいてよかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/98
99: 96 [sage] 02/12/07 08:55 >>98 そうみたいっす。 これ、応募する人少ないだろうなーとか思ってたら当たっちゃった(w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/07 18:41 うちも当たりますた。 でも、これってどれが当たったかわからないのね。 発送をもって連絡にかえちゃうのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/07 22:14 (´-`).oO(ますます>97説が・・・) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/101
102: 名無しさん@Emacs [sage] 02/12/08 04:22 わくわく ドキドキ しますなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/102
103: 96 [] 02/12/09 04:57 >>101 そういう不安になるようなこと言うなYO ついでage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/10 12:48 オライリーの『GNU Make』ってどうですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/104
105: 名無しさん@Emacs [sage] 02/12/10 13:20 perlで何かいいのある? オライリのとかどうよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 14:07 >>105 いわゆる「赤らくだ」のやつが古典かな? ASCIIのやつだったか。 ちなみに漏れは青らくだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/10 19:24 どのくらいPerlを知っているかによる。 Perl本(ラクダ本)は、今だと2冊で1万するし、、 俺、旧版で良いや(^-^;; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/107
108: 名無しさん@Emacs [sage] 02/12/11 16:30 >>106-107 ありがとう。 perlほとんど分からないでつ。 オライリの詳説正規表現読んだ時に ちょこっと触った程度。。。 明日にでもらくだ探しに都心の本屋行って 流し読んで決めることにします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/14 23:50 改訂版 FreeBSD徹底入門を買った 俺みたいな初心者にはいい本だ、分かりやすかった しかし3800円は高すぎる、おかげで今月昼飯はマック確定じゃねえか CD三枚も要らないよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/15 01:28 あれで高すぎるって、、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/15 11:05 あの手のCDってせいぜい1枚100円ぐらいぢゃネーノ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/15 11:32 >>109 あのくらいの本なら3,800円は妥当じゃないの? むしろ安めだと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/15 23:43 まだFreeBSDをインストールしたばかりの初心者なんですが この本を買おうと思っています。どうでしょうか? http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-0849-9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/16 00:21 >>113 >>109 の本では何か不満なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/114
115: 名無しさん@お腰いっぱい。 [] 02/12/16 04:16 113じゃないけどコマンドリファレンス本は1冊欲しい気がする。 FreeBSDスーパーコマンドリファレンスとかってどうなんでしょうか? あとUNIXなんとかっていうロングセラーっぽいのなかったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/16 15:31 >115 UNIXなんとか、だと対象が多すぎるけれど、 コマンド本だとすると、UNIXコマンドガイド(角山和久/秀和システム) という本がある。 けれど、コマンド本ってどうだろう。あまり役に立った験しがない…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/17 00:01 コマンドボンで覚えたのは、banner位だな、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/20 15:13 秀和システムのFreeBSD本ってけっこうよくまとまってなかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/12/25 20:06 プロフェッショナルBSD買おうかと思ってますが BSD/OS,FreeBSDに特化したものじゃないですよね? ハラハラ ハァハァ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/119
120: 名無しさん@お腰いっぱい。 [] 02/12/25 22:24 RedHatから乗り換えようと思ってます。 で候補は DebianかFreeBSD どちらのほうがすんなりと乗り換えが出来そうですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/12/25 22:30 >>120 おまえには Mac OS X がお似合い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1032192130/121
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 586 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s