Solarisプログラミング教えてチョンマゲ (337レス)
上下前次1-新
298: 2011/02/20(日)23:10 AAS
 >>296は頭悪いのか?w 
  
 スレッドじゃなくて別プロセスでシグナル投げても良いだろ 
299: [sage kani?] 2011/02/21(月)00:48 AAS
 デバドラ書きましょうってことじゃなかったのかorz 
300: 2011/02/23(水)09:56 AAS
 マルチかよ。 
 2chスレ:unix 
301(1): 2011/07/23(土)18:36 AAS
 Linuxの libc.so.* みたいに、 
 共有ライブラリなんだけど直接コマンドとして実行も可能なライブラリファイルって、 
 どうやってコンパイルして作るの? 
302(1):  忍法帖【Lv=40,xxxPT】  [sage kani?] 2011/07/24(日)00:54 AAS
 Solaris関係ないだろw 
303(1): 2011/07/24(日)09:00 AAS
 >>302 
 Solaris関係あります。 
   
 Solarisで自作共有ライブラリ(libhoge.so.1とか)を作る時、 
 ./libhoge.so.1で実行しても実行できるようにしたいんです。 
304: 2011/07/24(日)10:16 AAS
 共有ライブラリ実行して何がうれしいのかわからんw 
305: 2011/07/27(水)21:17 AAS
 すみませんが共有ライブラリを実行してうれしい方のみ回答をお願いします 
306: 2011/07/27(水)22:01 AAS
 いないみたいですのでシッポ巻いてお引き取り下さい 
307: 2011/07/28(木)17:55 AAS
 >>301 >>303 
 逆にLinuxでは共有ライブラリが実行できるのかよw 
 そんなOS今までに見たことないな。 
   
 どうせbashとかのaliasで、共有ライブラリを実行しようとすると 
 別のコマンドが起動されてるとかのオチだろw 
308: 2012/11/03(土)18:22 AAS
 SPARC(32bit)にはフラグを直接操作する命令がない。 
 N=ネガティブフラグ、Z=ゼロフラグ、C=キャリーフラグとするとき、 
 以下の状態にフラグをセットするアセンブラ命令を考えよ。 
  
 (1) N=0 Z=0 C=0 
 (2) N=0 Z=0 C=1 
 (3) N=0 Z=1 C=0 
 (4) N=0 Z=1 C=1 
 (5) N=1 Z=0 C=0 
 (6) N=1 Z=0 C=1 
   
 ただし、レジスタの値は一切変化させてはいけない。 
 レジスタの現在値は不定(不明)とする。 
 V(オーバーフロー)フラグはすべてV=0となってよい。 
 最小の命令数の回答を正解とする。 
・・・以上わかる方、できれば月曜日までにお願いします。 
309: 2012/11/03(土)23:15 AAS
 またコピペか 
310: 2012/11/11(日)21:33 AAS
 共有ライブラリの実行ってバージョンとか出すだけじゃなかったか? exec に細工してあって共有ライブラリののマジックならヘッダのバージョン読んできて表示とかなら簡単だろ。jar が直接実行出来るのも #! でインタプリタ呼び出すのも exec の機能なんじゃないの? 
311: 2012/12/26(水)21:14 AAS
 セグメンテーション違反がx86ではなく、SPARCに問題にあって発生 
 している場合 どうしたら実行できますか 
312: 2013/01/24(木)05:30 AAS
 一年半越しの質問に答えるのもなんだけど 
 --sharedだろうと無理矢理エントリポイントを指定しておけば動くんじゃないの 
 仕組みわかってれば予想できる事だと思うが 
313(1): 2013/01/25(金)23:02 AAS
 SPARCに問題があるのじゃなくて、 
 バイトーオーダーを考慮せず実装した 
 のでバグっているだけだろ。 
  
 外部リンク:ja.wikipedia.orgエンディアン 
314: 2013/01/26(土)06:17 AAS
 >>313 
 全く同じコードがMIPS(EB)では正常に動くので、 
 バイトーオーダの問題じゃないです。 
315: 2013/01/28(月)12:00 AAS
 事前情報が適当すぎ 
 四の五の言わずにデバッガかませばすぐわかるだろ 
316: 2013/01/28(月)14:44 AAS
 コピペくんにエサをやるとはw 
317: 2013/01/28(月)20:31 AAS
 安全側の判断として、SPARCのセグメンテーション違反である可能性が否定できない 
 ので、運転再開を認めないことになりました。 
318: 2013/01/28(月)23:31 AAS
 SPARCでセグフォルトする原因を調べなかったばかりに 
 x86/mipsで偶然動いていたバグを見過ごすわけだな。 
319(1): 2013/02/23(土)19:57 AAS
 質問です 
 Gccのコマンドラインをだーって入力するとコンパイル出来るじゃないですか 
 それにオプションをさーっと追加して静的コンパイルしたいんです 
 出来ますの?ちなみに-staticを付けてみましたが変な英語で止まりました 
 勿論ググりましたが、当方馬鹿なのでわかりません 
 サルでも分かるような回答を強く期待します 
 僕はこういう小バカにしたような書き方しか出来ませんが、凄く切実に知りたいです 
 さぁどうぞ↓ 
320: 2013/02/23(土)23:40 AAS
 病院に帰れw 
321: 2013/06/07(金)20:51 AAS
 先日、他部署を交えて開かれた社内技術交換会でのこと。 
 先輩は自分が開発担当したあるソフトのプログラミング中に思いついたという       
 文字列処理の高速化アルゴリズムについて得意気に解説し始めた。 
 話し始めてしばらくして、隣の部署の人が口をはさんだ。 
 「それ、有名な番兵のアルゴリズムですよね。ウチでも昔はよく番兵を使いました。 
 でも番兵はマルチスレッドで使えないという欠点があるので、 
 今では番兵のアルゴリズムを使うことは禁止してます。 
 これ使われると発見しにくいバグになって困るんですよねぇ…   
 ところで今日のお話というのは、 
 番兵のアルゴリズムをマルチスレッドに対応させるような方法か何かですか?」 
 そのあと先輩の話は支離滅裂になり、何の技術交換会だったのか 
 よく覚えていない… 
322: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN AAS
 このあたりをまじめにやってない技術者をあつめて 
 「データ構造とアルゴリズム」みたいな本を通読 
 する勉強会をすべきなんだろうな。 
323: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN AAS
 >>319 
 makeコマンド(Makefile)を勉強すれば幸せになるかも。 
324: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN AAS
 なんでマルチメディアで番兵使っちゃダメなの? 
325: 2014/10/01(水)21:23 AAS
 SolarisでUNIXを覚えた君たちへ  
  
 君たちが悪いわけじゃないんだよ  
 君たちが覚えたSolarisの将来が無かっただけ  
 当時の社会が悪かっただけ  
 君たち一人ひとりが悪いわけじゃないんだよ  
  
 だから自分を責めないで  
 社会と向き合ってください  
 そうすればきっと気が付くはず  
 君たちのSolarisの知識が無用なのだということに  
 君たちの存在自体が社会の足枷だということに 
326: 2015/12/10(木)01:00 AAS
 ハゲ侍 サブコミュ イケメン スカイプ マリリンマンソン Twitter マリオ64 ゲーム実況者 マリオカート 
 ハゲ侍 ツイッター 星のカービィ64 マリオサンシャイン ニコニコ超会議 ポケモン フレコ MH4G アメブロ 
 ハゲ侍 アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス モンハン 歌い手 スプラトゥーン マニアック 
 ハゲ侍 動画 顔 ドリームクラブ 好き 刃牙 サイレントヒル ドラゴンボール イケボ 
 ハゲ侍 漫画 フレンドコード NG縛り ニコニコ生放送 歌ってみた 太刀 ニコニコ超パーティー コミュニティ 
 ハゲ侍 大学 アキネーター 配信 ニコ生 サブコミュ マリリンマンソン イケメン 学歴 
 ハゲ侍 マリオカート Twitter スカイプ マリオ64 ツイッター ゲーム実況者 星のカービィ64 ニコニコ超会議 
 ハゲ侍 ポケモン マリオサンシャイン フレコ MH4G アメーバブログ 仕事 Skype ツイキャス 
 ハゲ侍 モンハン 歌い手 マニアック 動画 アメブロ スプラトゥーン 刃牙 ドリームクラブ 
 ハゲ侍 好き サイレントヒル ドラゴンボール 漫画 顔 NG縛り フレンドコード ニコニコ生放送 
 2chスレ:pcqa 
 2chスレ:pcqa 
 2chスレ:pcqa 
327: 2015/12/11(金)21:14 AAS
 詳細は, HPにてご覧下さい。 
 外部リンク:goo.gl 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s