Solarisプログラミング教えてチョンマゲ (337レス)
1-

261: 2010/09/20(月)22:39 AAS
>>255>>257は最近の事情を知らない、死に損ないジジイなので無視しましょう。
Solaris10ではライブラリが提供されていないから、スタティックリンクは出来ません。
262: 2010/09/21(火)10:50 AAS
最近の事情を知らない=じじぃ確定なのか?
263: 2010/09/21(火)11:19 AAS
だから、回答のSUNWだけ教えろよ。能書きは不要。
264: 2010/09/21(火)13:03 AAS
そんなSUNWは存在しない。
265
(1): 2010/09/21(火)17:59 AAS
みんないじわるだなぁ

>>245
SUNWarcに入ってるよw
266: 2010/09/21(火)21:59 AAS
>>265
感謝!!!!
SUNWを入れたら静的コンパイラできましたぁ!!!!
267: 2010/09/22(水)09:27 AAS
いやネタかと。普通わかるじゃん
268
(1): 2011/01/19(水)16:21 AAS
tarファイルの中のファイルを削除したいのですが、solarisにはdeleteオプションが無いようなので、このオプションを使わずに削除するにはどうすればいいのでしょうか?
269
(1): [sage kani?] 2011/01/19(水)16:29 AAS
/usr/sfw/binにgnuのtar入ってなかったっけ?
一旦展開してアーカイブ作り直すとか
270: 2011/01/19(水)17:11 AAS
>>268
AIXじゃなかったのか?
2chスレ:unix
2chスレ:unix
271: 2011/01/24(月)15:24 AAS
>>269
それは難しいと思います。
パイプで渡せば出来そうな気がするのですが。具体的にどう書けばいいのかわかりません
272
(3): 2011/01/24(月)15:45 AAS
こんなんでいいのか?
$ ls
test1 test2 test3
$ tar cf - test* |perl -MArchive::Tar -e '$tar=Archive::Tar->new(\*STDIN);$tar->remov\
e("test1");$tar->write(\*STDOUT)' |tar tf -
test3
test2
273: 2011/01/24(月)17:44 AAS
>>272
ありがとうございます。今環境がないので今度客先のaixで確認してみます。
274: 2011/01/24(月)18:38 AAS
Solarisじゃなかったのか?
275: 2011/01/24(月)20:27 AAS
>>272
はじめにAIXのスレで質問して、ついでにシェルスクリプト総合で質問したものですが、
2chスレ:unix
でシェルスクリプトを書いてしまいました。
どうも別の人も質問したり、回答したりしているようです。

perlは使ったことがないのですが、便利そうですね。
しかし、会社のAIXにperlはインストールされているのだろうか…
awkとかsedを使っている人はいるんですけどね。
汎用性はawkとかの方が高い気がしますが、perlの方が高機能なんですかね。
276: 2011/01/24(月)20:34 AAS
ちなみに268,271,273は私ではありません。
スレチですがAIXで動かすのが目的です。
自宅にはCent OSとFree BSDの環境があり、Cent OSでdeleteオプションが使えることは確認しました。
せっかくシェルスクリプトを書いたので、当面はそれを使うつもりですが、
Cent OSでperlは使えると思うので、272のコードも試してみようと思います。
277: 2011/01/24(月)20:50 AAS
>>272
実行してみたところこんな感じでエラーになりました。

[root@centos ~]# touch test1 test2 test3
[root@centos ~]# tar cf - test* |perl -MArchive::Tar -e '$tar=Archive::Tar->new(\*STDIN);$tar->remove("test1");$tar->write(\*STDOUT)' |tar tf -
Can't locate Archive/Tar.pm in @INC (@INC contains: /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.8/i386-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.8 \
/usr/lib/perl5/site_perl /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8/i386-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/vendor_perl/5.8.8 /usr/lib/perl5/vendor_perl \
/usr/lib/perl5/5.8.8/i386-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/5.8.8 .).
BEGIN failed--compilation aborted.
tar: これは tar アーカイブではないようです
tar: 処理中にエラーが起きましたが、最後まで処理してからエラー終了させました

どこが間違っているのでしょうか?
278: 2011/01/24(月)21:00 AAS
「古文書のありかを突き止められません」も読めないゆとりか?
279
(1): 2011/01/24(月)21:03 AAS
Can't locate Archive/Tar.pm in @INC (@INC contains: /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.8/i386-linux-thread-multi /usr/lib/perl5/site_perl/5.8.8 \

Archive::Tarがインストールされていない。
$ cpan Archive::Tar
かな?
280: 2011/01/24(月)23:04 AAS
>>279
ありがとうございます。動いたようです。
しかし、会社では使えないんだろうな…
281: 2011/01/25(火)11:11 AAS
よそでやれよ。
282: 2011/01/28(金)17:01 AAS
./configureでインストールする時に毎回prefixオプションつけて場所指定するのめんどうなんだよね。
標準のインストール先は/usr/local以下になってると思うんだけど最初に環境変数与えておくとかで変更する方法あるかな?
283: 2011/01/30(日)19:35 AAS
solaris8 ってupdate_drvコマンドって無いの?
ぐぐってもそれらしき情報が無いんだが
外部リンク:www.sunfreeware.com
ここにもないし
284: 2011/01/30(日)19:43 AAS
よく訓練されたSolaris信者はupdate_drvコマンドとか使わないw
285: 2011/01/30(日)20:00 AAS
そうなんですか
訓練されてはない感じなものですみません。
vmwareのtoolがそれを必要としているんですが
デフォでインストールされてないのでどうしたものかと
286: [sage kani?] 2011/01/30(日)21:18 AAS
外部リンク[html]:download.oracle.com

Solaris8にも入ってるみたいだけど
OSリリースによって違うのかな
287: 2011/01/30(日)21:37 AAS
そうですか入ってるですか・・・
04/01を使用してますがね。
288: 2011/01/30(日)21:44 AAS
外部リンク[jp]:webcache.googleusercontent.com
どうやらできないみたいっすね
すみません。
289: 2011/02/03(木)18:34 AAS
>>147
solarisの場合、5bin/echoは bin/echoそのものだろw
290
(1): 2011/02/20(日)08:54 AAS
プロンプト用プログラムで、
処理時間がかかるルーチンを実行中に
何かキーボードが押されたらその時点での進行状況を表示、または中断、
という仕様を要求されました。
getchar()では、キーを押すまで帰ってこないし、
そもそもgetchar()を呼んだタイミング以外でもキーに反応しなければならないので
無理だということはわかりました。
こういうのは割り込みを使うそうですが、調べると、
キーボードはIRQ1を使っていることはわかりました。
C言語で、IRQ1を読み込んでプログラムを分岐させる?のは
どうすればいいか、誰かわかります?
1-
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s