プロフェッショナルがハッカー度を計ってくれるスレ (777レス)
プロフェッショナルがハッカー度を計ってくれるスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: ハッカー [] 02/01/10 17:52 じゃあまず俺から OS遍歴:win98 , vine linux, redhat linux, turbo linux., win98 UNIX指数:基本コマンドは完璧。サーバー立てた事は無い。 ソフトのインストール: make, rpm, KDEのソースからインストールを成功させた コンピューター言語:HTML, CSS, C(入門レベル) Perl(入門レベル) その他ちょこっと触った。 その他:脱アングラ、脱IP厨、脱Proxy厨 教養:UNIXの歴史、HTTPの歴史、UNIXまわりの雑学 セキュリティ:zone alerm, こまめに接続しなおす(動的IP) 近況:cygwinを入れた 僕のハッカー度を計って下さい! 10段階評価で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/1
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 18:02 >>1 自己評価できないあたりがだめ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/7
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 18:04 えーと、まじなの?>1 とりあえず、web日記でも書いて そのへんのアンテナからどんな具合にリンクされるかみてごらんよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/9
12: うひひ@ミンットー [sage] 02/01/10 18:05 >>1 質問良いですか 10段階評価だと最低は1ですか? だとすると1は初段なんですか?(うひひ 提案良いですか ハッカー神もしくは魔法使いと仮定して すなわち頂点としたとき評価を最高位の1として段階評価は大きい方 無限に設定すると安易にプロフェッショナルが評価してくれると 思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/12
13: まあこの板限定かな [sage] 02/01/10 18:06 × プロフェッショナル ○ プロフェショナル そんな>>1はPC Japanでも読んでなさいってこった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/13
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 18:07 >>1 とりあえずオマエのコテハンは犬小僧にしておけ これ命令 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/16
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 18:10 >>1 あえて言うならハッカー度2ぐらいじゃん? WinやらLinuxのディストリあげてもそれぞれがどれだけ使えてるのか分からんし、 言語もHTMLやらCSSはどうでもいいとして CもPerlも中途半端ってことでしょ? これだと実際に何か動かしたり目的果たすには不十分でしょ。 それに"ソフトのインストール"もやろうと思えば資料が腐るほどあるものばかりだから なんの参考にもならないと思うよ。 つーか、他人に"ハッカー"って呼ばれるようになろうよ。自分で名乗るんじゃなくてさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/18
27: うひひ [sage] 02/01/10 18:24 >>1 武道か格闘技は何をやっていますか? ぼくはブラジル育ちなので通信教育でブラジリアン柔術 をやっていました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/27
28: ネタにマジレス [sage] 02/01/10 18:25 >>18 全く激しく同意。 俺もコード書く仕事してるがハッカーではない。 例えば・・・ 文章を書く職業やってる奴ぁ皆作家と呼べるレベルなのか? 売れる小説を計画的に生産してこそ作家と呼ばれるのだ。 売れるかどうかを決めるのは誰か。 それは評者による流通前の評判、あるいは読者だ。 同じように、ハッカーと呼ばれる資格は 呼ばれるだけの作業をなし得たかどうかだと思う。 自らハッカーと名乗るのはとてもダサい行為なのだ。 とりあえず>>1はこの辺からオープンソース系の 和訳ドキュメントを読み込んで欲しい。 http://www.post1.com/home/hiyori13/jindex.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/28
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/10 20:42 >「自分のレベルが一体どこらへんに位置するのか?」 そもそもこれが愚問だろ?位置ってなんだよ? 位置っていうのは始点と終点がないと決められないものだろ? まあ、>>1はMCPでも受けなさいってこった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/70
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 20:54 >>1 本当に有能と思い、自称ながらも「ハッカー」という 自覚があるのなら、(英語はダメダメみたいなので)国 内の「ハッカー揃い」という会社に履歴書を送ろう (団体でもいいよ)。この世界、能力なるなら中卒でも 食っていけるかもしれないよ。 そしてWinMXとかゲームでも作って、貢献してくれ。 期待している。 あっ、「ハッカー揃い」の企業は、自分で調べ。 # 当然履歴書には「ハッカー7段(はあとまーく)」と書いてね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/77
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 21:41 おしいな キャラ設定間違えてるのが理解できないんだろう >>1には「voidに勝てるのはvoidだけだ!」を送ろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/116
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 21:46 >>104 下の7行はハッカーとして、というより、 「人」として、って感じだよね。 >>1 >それはその人の考えでしょ。 >俺に影響力は持たない。 こんなこと言って他人の意見に耳を貸さないと、君の「ハッカー」としての能力も伸びないよ。 これマジレスね。 ちなみに君が身につけた(であろう)「教養」ってやつも、他人の意見になるんじゃないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/121
137: 名無しさん@140.96 [sage] 02/01/10 21:59 ねぇ、>>1 中国にはね、四面楚歌っていう言葉があるの。 敵の中に孤立して、助けのないこと。周囲が敵、反対者ばかりで味方のないことのたとえよ。 >>1も今そんな状況なのかな。がんばって、>>1! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/137
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/10 22:26 >>1 やっぱり、こまめに接続しなおしながらこのスレをチェックしてるのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/157
158: 速報住人 [sage] 02/01/10 22:27 不思議なさわやかさがあるスレ 『Unix板も2ちゃんねらーなんだ!』と、ここ数日で始めて思った 尊敬の対象だけど、ここはおいらの場所じゃない。そう思いながらROMしてました >>1はどうでもいいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/158
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/10 22:36 >>1へ 天才の天才性というのは、他人の自分に対する評価を気にしないところに あるんだよ。 他人の評価なんか気にしないで、自分のやりたいことだけを、 自分のやりたいようにやれる人を、天才っていうんだよ。 人のいうことや評価を気にしないでがんばって生きていくんだよ。 生きているうちに認められるとは限らないけどね。 あと、天才だったかどうかは、人生が終わってみなければわからないから、 それも気にすることはないんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/161
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/11 03:47 >>196 >>1は躁かもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/197
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/11 07:50 >>200 ハッカーというと、自分で全部かいちゃうんじゃなくって、 なんか、他人のコード読んでたかと思うと、 ここ、違ってるよ。 とかいって、 バグ直すだけでなくって、もっとよくなっちゃう。 みたいなイメージがあるなあ。 >>1 が10段階の1未満であるのは間違いないだろう。 箸にも棒にもかからない状態。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/202
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/11 14:43 っつーか、あまりに 1 がアレなんで、ちょっとだけマジレス。 他人に評価されようがされまいが、要は自分が ハッカーであると思っていることに意味があるのであって、 その意味で 1 はハッカーだ(程度の差はあるだろう) 自らがハッカーだと周りに言って回るのは時々は意味があるが、 重要なのは常に自らの行動を評価して「それはハッカーらしいか?」 と問うことにある。 というわけで精進を続けたまへよ >>1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/228
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/11 15:18 >>1は?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/11 15:19 >>1はつんく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/232
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/11 20:24 >>1 でも、 > 教養:UNIXの歴史 これは凄いかもな。俺だってちゃんと覚えてないもん。 資料なしで、2000文字くらいにまとめて解説してくれたら、ちょっと見直すかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/264
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/11 20:57 痛い >>1 が居るスレに認定します。 オメデト! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/267
280: いひひ [sage] 02/01/11 21:30 >>277 入門レベルでscanf使わう書は多いな。 こういうのに限って広く出回ってるんだけどな。 逆に言えば>>1は「まだ入門中」って事を 示しているわけだが(イヒヒ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/280
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/01/11 23:53 >>1 ってゆうか、一度でも 自分で解析して、情報無いもので 成果上げたことあるのかなぁ? 昔はFDプロテクト外しよくやってたな DISKサーチ 逆アセンブル<いつの時代や! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/299
304: きんたま [sage] 02/01/12 01:03 >>1 あまりにひらき直り方が ゴイス なので いままでヘタなネタかと オモテタヨ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/304
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/12 18:28 ややワラタ >>325 正直,>>1 および >>4 の時点で既にネタ度 95%. 何にしてもこの刷れ (・∀・)エエ!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/327
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/12 22:17 >>336 今その掲示板見たけどお前も >>1 と同じくらい痛いな。 ま、馬鹿はさっさと氏んでくれってこった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/338
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01/13 01:24 >>1 ものすごく巧妙なアイロニィだねぇ なんか才能を感じるよ ソーシャルハッカーとしてやってけるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1010652760/345
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s