【指令】お前らの年賀状作成ソフトを報告せよ! (271レス)
1-

181: 2006/12/27(水)10:39 AAS
印刷
182: 2006/12/27(水)12:45 AAS
自作ソフト
183
(1): 2007/01/16(火)05:03 AA×

184: [age] 2007/01/16(火)05:04 AAS
あけおめ
185: 2007/01/16(火)08:25 AA×

186: 2007/01/16(火)08:26 AA×

187: 2007/01/16(火)08:28 AA×

188: 2007/01/16(火)08:29 AA×

189: 2007/01/17(水)09:18 AAS
OOoのDraw
190: 2007/01/29(月)07:29 AA×

191: 2007/10/16(火)17:03 AAS
age
192: 2007/11/10(土)16:40 AAS
「筆王ZERO」からおしりかじり虫の年賀状 無料DL
外部リンク[html]:news.ameba.jp
193: 2007/11/11(日)18:20 AAS
thderbird
作成から発送までこれだけですわ。
194: 2007/11/12(月)01:17 AAS
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
日経Linux2007年12月号
OpenOffice.orgでひと味違う年賀状を作ろう
195: [sage] 2007/11/14(水)11:41 AAS
こんなスレがありました。↓
”年賀状は金券ショップで買おう”
2chスレ:nenga
196: 2007/11/21(水)21:02 AAS
【投票募集】年賀状を出しますか?
外部リンク[html]:news.ameba.jp
197: 2007/11/29(木)19:33 AAS
年賀状出しますか?に66%が「出す」
外部リンク[html]:news.ameba.jp
198
(1): 2007/11/30(金)00:18 AAS
こんなもん郵便屋が組織的に投票したらどんだけでも操作できるだろ。
199: 2007/11/30(金)07:30 AAS
>>198
そうするメリットが無いな。
200
(1): 2007/11/30(金)08:02 AAS
流されやすい日本ではあうだろw

みんなやるの?じゃあ、私もってなもんで
201
(1): 2007/11/30(金)12:51 AAS
プリンタも新調したし今年はちょっと凝った年賀状作ろうとしたんだけどさ
よく考えたら喪中だった。
202: 2007/11/30(金)23:20 AAS
>>200
さっさと部屋から出て現実を見ろ。

>>201
ちょっと凝った本年喪中につきを作る。
203: 2007/12/01(土)16:30 AAS
しつけーって郵便屋。
どうせ来年も正月中に配りきれずに
新聞に小馬鹿にされるのがオチなんだからよ。
あきらめろよ。
204: 2007/12/28(金)17:55 AAS
【2万人くらいに聞きました】年賀状はどうしますか?
外部リンク[html]:news.ameba.jp
205: 2007/12/29(土)16:23 AAS
Win98用の一太郎ホームのオマケのハガキスタジオの竜年時代のに郵便局の無料素材の鼠で作った。ちなみにOSはXP。
206: 2007/12/29(土)17:32 AAS
プリントゴッコ
207: 2007/12/29(土)17:46 AAS
フォトショップ
208: 2007/12/29(土)17:57 AAS
芋版だろ常考
209: 2007/12/29(土)23:50 AAS
perl + latex
210: 2007/12/30(日)05:33 AAS
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、perl + latex、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、perl + latexなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、perl + latex、だ。
お前は本当にperl + latexを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、perl + latexって言いたいだけちゃうんかと。
UNIX板通の俺から言わせてもらえば今、UNIX板通の間での最新流行はやっぱり、
年賀状を出す相手が居ない、これだね。
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s