安物LANカード (555レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
144
(3): 名無しさん 02/07/20 02:00 AAS
>>136
パケットロスもほとんどありません。>安物100M NIC
機能的にはsis900やNSが一番よくできていると思います。
カニとかVIAは送受信の時にパケットのコピーが必要なんで
あまり好きじゃないです。でも、最近のCPUは速いから
このオーバヘッドも10%は無いと思いますけどねぇ。
なんでIntelとか3COMの高いだけのNICが生き残っていら
れるのか私には理解できません。ブランドなんでしょうね。
147: 144 02/07/20 02:18 AAS
>>145
成る程。それも一理ある。
151
(1): 02/07/20 20:36 AAS
>144
皆速いCPUを使ってる訳でもなく.
速いCPUだったとしても,NICにパワー取られたくないとか.

自分が作ったルータマシンは486DX/2だし(w
IntelとNovell使ってます.
Planex(VIAチップ)は駄目だった.全然使い物にならんかったわ.
152: 02/07/20 21:15 AAS
>>144
「ほとんど」ねぇ。

3com製のNIC使っているサーバを1年近く連続稼働しているが、
パケットロスは「まったく」無いYO!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s