Motifは時代遅れか? (179レス)
1-

17: 01/12/06 16:55 AAS
外部リンク:cgi.shikoku.ne.jp
はどうなっちゃったのでしょうか?
18
(2): うひひ 01/12/06 21:17 AAS
mwmでさぁ。仮想デスクトップっていうのかね。
パパッと他の領域に切り替えるのできる?
なにかロハソフト落ちてないかなぁ?
ヒントプリーズ
19: 01/12/06 21:24 AAS
>>18
いまのmwmはそれらしい機能が壊れてるとかいうハナシ。
ロハソフトの仮想デスクトップ機能ってたいがいfvwm等
特定のウィンドウマネージャの機能に依存してるし。
20
(1): 01/12/06 21:52 AAS
CDEのパネルで、パパッと切り替え出来たと思いますけど、
あれじゃダメ?
21
(1): 01/12/06 22:07 AAS
>>18
CDE 使おうぜ。フロントパネル消しちゃえば mwm だし。
# なんか違う気がするが。
22: うひひ 01/12/06 22:09 AAS
>>20-21
さんきゅう。だめっぽいのか。そっか
CDEはさぁ全く立てない感じでつかってるから良くワカンナイ
できそうな予感はCDEを見て感じていたんだけどね。

あきらめるよ
23
(1): 01/12/06 23:56 AAS
Motifもアレだけど、LessTifはそうとうなもんだよね。
24: 01/12/07 09:36 AAS
あれは面倒だから、Tcl/Tkのほうが良くないか?
25
(1): 01/12/08 00:23 AAS
Tcl/Tkってスクリプト?
それでGUI作って、ソースを非公開は可能?
26: 01/12/08 01:06 AAS
>25 外部リンク:www.scriptics.com
27: 01/12/08 21:39 AAS
MotifのC++ bindingってのはないの?
28: 01/12/08 21:45 AAS
あ、あったわ。
外部リンク:xarm.sourceforge.net
29: 素人 02/01/13 19:12 AAS
Solarisに、コンパイラ以外のMotifの開発環境が入ってるけど、
ライセンスってどうよ。
30: 02/01/13 19:21 AAS
Motifカコワルイし、可変長引数とかの設計がキモイからあんまし使いたくない。
31: 02/01/13 20:02 AAS
Motifバグバグ。機種によってバグ潰してないことがある。
今はどうなんだろ。Xarmもバグバグだったが…
32
(2): 02/01/14 00:13 AAS
GTKつかうと、Xlibに触らずにすむの?
33
(1): 02/01/14 00:26 AAS
>>32
GTK のみで生きていけるのならその通り。なんせ Win 版 GTK もあったり
するから。
34: 02/01/14 00:36 AAS
Lesstifってどうなん?
35: 32 02/01/14 00:41 AAS
>33
そうなんだー。
漏れもそろそろキモイMotifに触るのはやめにしたい今日この頃。
36: 02/01/14 00:46 AAS
GTKもQtもいつまで経っても仕様が固まらないからねぇ
Motifの完成度が上がれば一番幸せかも。
機能に不足はないし。
37
(1): 02/01/14 23:01 AAS
Motif?ここ5年触ってない。あれ嫌いなの。後継のGUIに悪影響与えてる
気がする。
38
(3): 02/01/16 10:41 AAS
Motifで組んだアプリってWindowsにそのまま持って行けるの?
GTKやQtはどう?
GTKのWin版は見掛けた事があるけど、「そのまま」じゃないのかな。
39: 02/01/16 10:59 AAS
持っていくだけならftpでもnfsでもどうぞ。
40
(1): 02/01/29 11:52 AAS
>>37
どんな点が悪影響?
41: 02/01/29 12:18 AAS
>40
それを書くほどのスキルがないから匿名でボヤくんだよ。
42
(1): 02/01/30 23:17 AAS
>>38
MotifならWinでもCygwin+XFree86+lesstif環境を構築すれば
基本的にはそのままでOK。
43
(1): 02/01/31 00:06 AAS
>>42
それは、「MotifのアプリをWindowsに持っていく」といえるのか?
44
(1): 02/01/31 04:38 AAS
そういえば、要XサーバなWindowsアプリがあったな。
45
(1): 02/01/31 10:05 AAS
>>43
激しく同意。
その方法だとソースがあるツールキット全部がOKじゃんか。
46: 02/01/31 11:37 AAS
>>38
Qtはまさに「そのまま」持っていける。
たしかMacOSにも持っていけたと思う。
1-
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s