UNIXとLinuxってどう違うの? (320レス)
1-

61
(1): 03/04/04 10:40 AAS
BSD方面でもIBM方面からの移植ってあるんじゃないの?
62: 03/04/04 18:39 AAS
外部リンク[html]:www.zdnet.co.jp
こういう観測がある。自分は有力とみる。だから >>59
言ってるように AIX User も含め、我々が困るとか困らないとか
そういうことにはならんと思う。
63
(1): fdsa 03/04/04 18:43 AAS
winny と samba を使いたいのですが
私は何を選んだらよいのでしょうか。
9821 に FreeBSD をインストしたことがあるくらいの初心者です。
PC には 98SE を入れてましたが、
PC を新規導入したのでファイルサーバーにしたいなと思ったしだいです。

Spec は
Palomino 100*10.5
MB KM133
SDRAM PC100 CL2 256MB
Barracuda 4 80G
SIS 900 NIC
VIA IEEE1394
HDD は OS を乗せ次第、追加する予定です。
64: 03/04/04 20:06 AAS
>>63
そんな君にはOpenVMSがお勧めだ
65: 03/04/04 21:38 AAS
>>61
昔USLに同じような事された経験からBSDは大丈夫じゃないの?
66: 03/04/05 00:05 AAS
関西には
"大阪王将" "京都王将" という
よく似た名前のギョーザのチェーン店があって
どちらも自分こそが正式な"王将"だ、と主張している。

しかしどちらもギョーザの店には違いなく、
どちらが旨いかとかそーゆーのは
客の好みによる。
67: 03/04/05 00:12 AAS
それから、次は御福という赤福もどきの販売店に行った。御福は赤福よりマイ
ナーだが、御福が本家本元であるのだ、というプラ イドがあるらしく、俺が
さっき赤福もどき、などと書いたら、御福びいきの人間からいんぽだのほうけ
いだのげいだのおかまだの散々悪口を言わ れるところだったが、とにかく赤
福に対する対抗心がとても強く、何かにつけ、赤福に対抗していた。御福の店
に入ったら、オーナーらしき者が 出てきて演説を始めた。赤福は宣伝をする
から有名であるが、御福は一切宣伝をしないのだ、と宣伝し、赤福は甘ったる
いが、御福は甘みが少な いのでダイエット向きであるだとか、御福は赤福と
違って生菓子であるのだ、だとか、一日3回しか餅を突かないので、赤福と違っ
て品切れ御免 なのだ、だとか、そして最後に、京滋(けいじ)のお客様は人
情に厚いので、皆さん買って行ってくださるのだ、と言い放った。そこで、御
福と 伊勢茶を振る舞われ...
68: fdsa 03/04/05 02:33 AAS
wine で winny って無理がありますか?
とりあえず FreeBSD でいこうかなと考えているんですが。
69: 03/04/05 03:21 AAS
やってみればわかる
70: 03/04/09 21:24 AAS
OSFが作ったMkLinuxはOSFが作ったにもかかわらず
UNIXではなくLinuxなんだよね?
71: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:01 AAS
(^^)
72
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
73: 竜司 03/04/26 04:56 AAS
こんちわっー!(´∀`)
先週シャープのPCとSONYのPCを買ったんですよ
んでね、シャープの方はwindowsXPってのが入ってて34万
SONYの方はめちゃ安かったですよ。DVDで読み書きできるのとかついてて
31万安いでしょー(´ー`)。。でね、
シャープの方に(HHDが10G)の方にRedHatっていうの入れてみたんですよね。
でね、そのまま放置状態だったのを妹にあげたんですよね。
でー、SONYの方(HDDが120G)の方にFREEBSDって言うのを入れてみたんですよね。
1時間ぐらい格闘していれたはいいですがねHDDが12Gぐらい?しか使えてないんです!!
なんだかなー??フリーってよく言ったもんですよね。。
74
(1): 竜司 03/04/26 05:01 AAS
でね。
SONYのPC買ったときに抱き合わせでついてきた
DVDのソフトがあるんですよね。
NONSTOP及川奈央
ReMIX of 渡瀬昌
結城安奈の変体コスプレランド で、
DVDを入れて再生しようもんなら、
音もでない、絵も出ない。ッテカンジで。んでね、
妹に聞こうと思って、聞いてたら、まっ、DVDのレーベル辺りは無字で
ただ青色なんで。まっいいかって方向で。
そう思っていたら、あげたPCで再生してみてるんですよね。
びっくりしてしましました。
まぁ、DVDはいいとしても、HDDがなっくいきません。
120Gが12G??これじゃお話になりません。
んなカンジデス。
75: 03/04/26 17:42 AA×
>>72

76: 03/04/26 19:35 AAS
>>74
とりあえず、妹さんを紹介しろ、お前じゃ話にならない。
77
(1): 03/04/26 22:10 AAS
CygwinがUNIXなのかが問題だ
CygwinがUNIXならばLinuxもUNIXだ
78: 03/04/27 19:41 AAS
Service for UNIXがUNIXなのかも問題だ。
あれはどう見てもWindowsだ。
UNIXTOOLSがUNIXなのかも問題だ。
あれはどう見てもDOSだ。
79: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
80: 03/06/21 05:32 AAS
>>77
CygwinがUnixでないのは明らか。だってCygwinはGNUシステムだもの。
81: 03/06/21 14:57 AAS
GNU's Not Unix だっけ?
自分で Unix じゃないって言ってるもんな。
82: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
83: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
84: 滅コール 03/08/04 23:01 AAS
84
キタ-------------------------(" o ")------------------------------
85: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
86
(1): 04/03/26 13:16 AAS
ぬるぽ
87: 04/04/11 17:57 AAS
カーネルが違う。
88
(1): 04/04/11 18:01 AAS
次の一見間違っている計算式は、ある一定の規則に従い
成り立っていると言える。その規則とは何か答えなさい。
1−4=9
注意:その規則によって常に上の式が成り立たなくても構わない。
要するに、適当に“へ理屈”こねて来いって事。
さぁガンバッテ逝ってみよう♪
89
(1): 04/04/11 22:38 AAS
一番の違いはソース
あくまで建前だが、LinuxはUNIXのソースを見ずに、自前で作った事になってる
90: 04/04/11 23:19 AAS
キャラが違うだろ
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s