UNIXとLinuxってどう違うの? (320レス)
上下前次1-新
193: 2006/07/15(土)21:28 AAS
wikiって間違いだらけだな。
Solarisは10だけじゃなく、7あたりから無料だし。SPARC版も。
194: 2006/07/15(土)21:32 AAS
下の図、ひどいね。
Solaris 2 以降にも確かに *BSD 系からのコードが残ってるけど、
それいったら UnixWare その他 もそうだから、SVR4 という共通の
祖先を持つ Solaris と UnixWare がこういう離れた場所に書かれて
るのは、どう見てもおかしい。
AIX の位置付けも変だなあ。カーネルは IBM がスクラッチからおこした
らしいんだが。
おかしいのは商用 UNIX だけじゃなくて、FreeBSD の方が NetBSD よりも
歴史が古くなってたり (386BSD と混同しているのか?) もう無茶苦茶。
195: 2006/07/15(土)23:33 AAS
詳しいなら書き直してやりなよ。
別にログインしなくても書き換えられるんだからさ。
196: 2006/07/16(日)00:12 AAS
ガムバレ!
これだと正しい知識が実につかないからさ。
書き直せ。
197: 2006/07/16(日)00:37 AAS
UNIXは北斗神拳(一子相伝、ライセンス制)
Linuxは南斗聖拳(誰でも名乗って良い)
…と、酔った勢いでカキコ
198(1): 2006/07/16(日)02:24 AAS
真面目に描いたら
外部リンク:www.levenez.com
みたいな図になるわけで、とてもやっとれん。
というか、張るなら上の図を張ればいいのに、なんで間違いだらけの図を
わざわざ一から作るんだ?
199(3): 2006/07/16(日)16:54 AAS
なぁなぁ、別にOSなんてWindows系じゃなきゃなんでもいいやっていう漏れの考えは間違ってますか?
200: 2006/07/16(日)17:35 AAS
>>199
perlが動けばOSなんか何だっていいよ。
201: 2006/07/16(日)18:13 AAS
>>199
200のように自分の物差しで決めればok
202: 2006/07/16(日)18:17 AAS
Mac OS9 でも MacPerl が動きますが、イイデスカ、、、、
MacPerl ナンザオヨビジャナイ?
203(1): 2006/07/16(日)18:28 AAS
ここはOSの壁を越えたすばらしいスレですね
204: 2006/07/16(日)19:03 AAS
>>203
具体的に、「OSの壁を越えたすばらしいスレ」とは、どんな事なのか簡潔に述べよ。
205: 2006/07/16(日)19:07 AAS
UNIX系OSで、VMware Flash RealPlayer AdobeReaderがネイティブに動くOSなら
なんでもいい、と考えると、OSは必然的にLinuxになる。
LinuxはUNIXであると認める。
206: 199 2006/07/16(日)19:24 AAS
すまん、やっぱ「Windows系とMac系」に訂正orz
まぁマジな話しSolarisでもBSD系でもLinux系でもなんでもいいがな。
207: 2006/07/16(日)21:02 AAS
BeOS でも超漢字でもPlan9でも好きなの使ってろよ。
208(1): 2006/07/17(月)02:17 AAS
linuxでunixの称号取ってるデストリ無かったっけ?
unixの称号は金で買うもの。
BSDは特権でunixを名乗れる。
サッカーでイギリスだけはイングランド、スコットランド、アイルランドの
3チームを出せる特権みたいな感じ。
209: 2006/07/17(月)09:08 AAS
サッカーの知識無茶苦茶ですなw
210: 2006/07/17(月)09:36 AAS
むしろ、●国が無理やり共催国になった感じ?
211: 2006/07/17(月)23:25 AAS
たまにはウェールズのことも思い出してあげてください。
212: 2006/07/18(火)13:17 AAS
>>198
いまのとこNetBSDが最上?
213: 2006/07/18(火)13:35 AAS
>>208
アイルランドは独立した国だぞ。
下手の事言っていると爆破されるぞw
214: 2006/07/23(日)00:58 AAS
UNIXが零号機
Linuxが初号機
データベース板はATフィールド
215: 2006/08/02(水)20:24 AAS
あれだろ
UNIX=PSP
LINUX=NintendDS
216: 2006/08/09(水)06:40 AAS
UNIX = ファミコン
BSD = ツインファミコン
LINUX = 高機能ファミパチ
217: 2006/12/09(土)01:53 AAS
画像リンク
218: 2006/12/10(日)07:18 AAS
2chスレ:pcnews
219: 2008/09/09(火)01:58 AAS
age
220(1): 2008/12/13(土)21:42 AAS
またBSD房が。。
SystemVこそ正当なUNIXです。
221: 2009/03/12(木)01:42 AAS
保守
>>220
×正当
○正統
あと、真に正統なはずのSVR5は、まだ買えるのか?
222: 2009/03/12(木)15:31 AAS
真に正当な系譜は Version8, 9 と続いて途絶えてるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s