ゴールドシップ part285 (215レス)
ゴールドシップ part285 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b92-p2ny) [] 2025/09/26(金) 15:00:10.94 ID:aXQCTgiF0 主な勝ち鞍 2012年 共同通信杯(GIII) 2012年 皐月賞(GI) 2012年 神戸新聞杯(GII) 2012年 菊花賞(GI) 2012年 有馬記念(GI) 2013年 阪神大賞典(GII) 2013年 宝塚記念(GI) 2014年 阪神大賞典(GII) 2014年 宝塚記念(GI) 2015年 阪神大賞典(GII) 2015年 天皇賞春(GI) ※前スレ ゴールドシップ part284 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1757857282/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/1
185: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2387-G6c+) [] 2025/09/28(日) 12:45:28.78 ID:lbRC8RM20 今年の3歳は200万に下がった年の産駒だろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/185
186: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW abc9-Kknx) [sage] 2025/09/28(日) 12:46:09.33 ID:Aznlot740 歳取ったらどの馬もそうなるもんだし枯れた可能性は普通にあるでしょ んな無理に否定しなくても http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/186
187: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b589-vrAF) [sage] 2025/09/28(日) 12:46:37.51 ID:lG8sK4tl0 種付料200万に値下げしてから悪くなったよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/187
188: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23b9-hJSj) [] 2025/09/28(日) 12:48:02.94 ID:0b0mjPvd0 馬場も高速化していく一方だし勝ち上がりは減っていくだろうな 本当にローカルでしか勝てない種牡馬になっていきそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/188
189: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4333-DY8s) [] 2025/09/28(日) 12:48:59.27 ID:vzWEVG5d0 否定じゃないけどもうちょっと原因とかあるやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/189
190: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2393-q9Zw) [] 2025/09/28(日) 12:49:18.12 ID:+9y76woW0 まあ実際、普通谷間と言われる種付3年目世代より成績が落ちてるのは何かしら理由はあるかもね 配合や種の問題ですらなく気候の問題とかも関係してるかもしれないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/190
191: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7dc1-DY8s) [] 2025/09/28(日) 12:50:15.27 ID:pzrc6W+r0 馬場の高速化が一番の原因だろ 他は知らん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/191
192: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d28-mrBm) [sage] 2025/09/28(日) 12:58:41.42 ID:/+9kCW5T0 気付いたら先団の後ろにいたミノル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/192
193: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b5f-jUIU) [sage] 2025/09/28(日) 12:58:42.40 ID:AfExwIB60 調子戻ってきたかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/193
194: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23b9-hJSj) [] 2025/09/28(日) 12:58:54.91 ID:0b0mjPvd0 今週も勝ちはないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/194
195: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8524-N4o7) [] 2025/09/28(日) 12:59:42.14 ID:ccgS7hAw0 ミノル中山は安定 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/195
196: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d28-mrBm) [sage] 2025/09/28(日) 13:00:17.79 ID:/+9kCW5T0 ブリザード右ムチ入れる度に左にヨレてるのなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/196
197: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23bc-pGVw) [] 2025/09/28(日) 13:01:02.68 ID:+7rnupOz0 ぶっちゃけ直近の内容も そもそも調教そんなだったから芝もダートもねえんだけど 復調気配の結果は良かったな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/197
198: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8524-N4o7) [] 2025/09/28(日) 13:02:00.29 ID:ccgS7hAw0 デイジー格上挑戦で斤量もあるけど人気し過ぎやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/198
199: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23f0-Duv+) [] 2025/09/28(日) 13:08:37.92 ID:wfMlIIao0 馬を見ないでシップの仔という先入観がありすぎな厩舎となさすぎな厩舎が多くなった感じがする 気のせいかな 晩成の仔が多いから何とか勝ち上がってほしいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/199
200: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23e2-XIo5) [sage] 2025/09/28(日) 13:24:04.55 ID:SnEiaheQ0 アンラコルは配合がな オルフェと違ってマイネルラヴつけたらダメになるのになぜ繰り返すのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/200
201: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9ba8-AfyA) [] 2025/09/28(日) 13:32:44.06 ID:d15uVPNe0 >>200 と言ってもオークス出た馬いるけどな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/201
202: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b2c-lDU2) [sage] 2025/09/28(日) 13:42:40.20 ID:DsCeA5Yq0 生物屋だけど遺伝子ってただのデータだから年取って変わるみたいなことは基本ないよ 人間の場合障害児の確率が上がるとは言われてるけどそれもまだ懐疑的な感じ 変な思い込みから妄想発展させないでね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/202
203: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2387-G6c+) [] 2025/09/28(日) 13:44:39.47 ID:lbRC8RM20 精子の劣化で競争能力が下がるなんて科学的根拠ゼロだからな百歩譲ってあったとしても1年2年でコロコロ変わるはずもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/203
204: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4330-DY8s) [] 2025/09/28(日) 13:45:52.54 ID:vzWEVG5d0 というかマイネルも相性良い繁殖牝馬は連打してつけてるな。テレジアとかヒメルとかゲッカコウ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/204
205: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d15-w/nA) [sage] 2025/09/28(日) 13:52:00.50 ID:aDQ3tyIn0 奇形とか精子の劣化とかゴミとか駄馬とか 普段自分が言われてる悪口おつwって感じする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/205
206: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9ba8-AfyA) [] 2025/09/28(日) 13:53:58.33 ID:d15uVPNe0 テレジア系を作るべくダノバラやスクヒ付けた世代が続いたからな 現状ステゴの血が入ってない娘がいないから BRFも悩むよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/206
207: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d0d-K3he) [sage] 2025/09/28(日) 13:55:44.54 ID:suDNBqJP0 100点の能力値が90、80……と徐々に下がっていったりはしないよ 下がるのは受胎率で、あと染色体にエラーが増えれば(良くも悪くも)変わり種が出てくることはある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/207
208: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2387-G6c+) [] 2025/09/28(日) 13:55:57.21 ID:lbRC8RM20 >>206 ダノバラスクヒで重賞牝馬作れないからゴルシのBRF繁殖の質は大して上がらずほんま使えんわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/208
209: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5533-jswM) [] 2025/09/28(日) 14:01:31.53 ID:iqV0hYzW0 ここにいるやつらは学校で基本的な生物も習ったことないのか? そりゃ騎手やら調教師やら槍玉に上げて荒れるわけだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/209
210: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4330-DY8s) [] 2025/09/28(日) 14:02:25.77 ID:vzWEVG5d0 >>209 よくわからんから教えてー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/210
211: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23b9-hJSj) [] 2025/09/28(日) 14:04:28.39 ID:0b0mjPvd0 結局三嶋産と数少ない社台ノーザン産しか期待できん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/211
212: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2356-U9/M) [] 2025/09/28(日) 14:16:16.44 ID:ongCpI+30 今週は良いところ0やな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/212
213: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2d28-mrBm) [sage] 2025/09/28(日) 14:17:37.98 ID:/+9kCW5T0 序盤後ろ過ぎの無駄脚から外外であの上がりのレースじゃさすがにキツいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/213
214: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 23b9-hJSj) [] 2025/09/28(日) 14:19:47.75 ID:0b0mjPvd0 3週連続でいいとこなし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1758866410/214
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s