[過去ログ] 【トレンディー横川】菅野完界隈を語るスレPart15【無駄ハゲ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
850(2): 03/14(金)10:21 ID:374q3+9t(9/14) AAS
>>846
続)
遷都くんは斉藤元彦に票を入れた兵庫県民の気質が気に入らなくてしょうがないようだけども、占い師のだましのテクニックがどうたら…それを何とかしようとするのはお前の仕事じゃねえんだよ。
「俺らがここまでやってもまだわからんか!?再々選挙あったらまた元彦に入れるんかぁー!県民ー!」…っていう議論は遷都くんの担務外なんだよ。
そこにもアジテートしようというこのあせりっぷりがよwww
占い師のだましのテクニックにさも似たりだぁ、昔のアメリカでもあっただぁなんだと、また講釈たれてたけども、再々選挙があるなら関わらないで引けよ?選挙苦手なんだから。
こういうニュアンスの事を、今いみじくもこたつぬこ先生がポストで言語化してたよね。ほんと遷都くんはこたつぬこ先生の足元にも及ばないでギャーギャー言ってるのがよくわかるね。
→「立憲主義と自由主義はそもそも一体のものではなく、そしてそれが今乖離し始めた」…なんとまあ的確な指摘なんでしょうか。
ここで遷都くんへのアンサーは出とるがな?元彦案件については、立憲主義だけ追及してろという事なんだよ。「なんで立憲主義と自由主義が乖離するんじゃー!立憲主義でクロ言うたら自由主義もクロ言えー!」それをやめろというんだよw バーカ。どうにもならねえものはどうにもならねえんだよ。諦めきれないのはわかるけども、その倒錯によって粘着するとどうなるかという結果もまた、手に取るように先がわかるよね。
「占い師みたいなもんにだまされてー!県民めー!」…何になるんだよそれ言ってよ?
851(1): 03/14(金)11:01 ID:374q3+9t(10/14) AAS
>>850
続)
被支配者女将の男子寮。
858: 03/14(金)19:37 ID:374q3+9t(12/14) AAS
>>850
続)
>「立憲主義と自由主義はそもそも一体のものではなく、そしてそれが今乖離し始めた」…なんとまあ的確な指摘なんでしょうか。
…遷都くんがこたつぬこ先生からナメられ、遷都くんが越えられない壁がここにあるよね。
これを【遷都くん語】で言えばこうなるんだよ→「アホは放っとけいうのは間違いなんや!アホと戦っていかなあかんねん!」…つまり知能のは低い遷都くんには「乖離している」が「放っておけ」に聞こえるわけ。
その結果遷都くんは「反ファシズムと言って、何の権力も持ってない"野党"の衆院選"新人"候補の音喜多に凸する」という、【人民戦線の履きちがえ】をやらかすに至る。しかもその衆院選は野党共闘ライクではなかったので「そもそも戦線もない」。さらに「維新は躍進してるわけでもない選挙情勢」。
何をやってんねん遷都くんよ?
ジジェクが言ってるのはまさにこれなのよ。「ウォーク左派はええ加減にせい」と。去年の衆院選の結果のどこにファシズムが垣間見えんねん?
こんな無能な徳川家康おらんで?ここぞという時でなくても決起し続ける。
ホトトギスがおかしな事になるわ。
つまり「一般論としてそもそも一体でなく、現に乖離し始めている」という現状認知がいかに大事か。「自他共に何をやってるのか認識できてない運動」が、その対岸にあるよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s