[過去ログ] 【トレンディー横川】菅野完界隈を語るスレPart15【無駄ハゲ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454
(1): 02/26(水)16:52 ID:Wa1dmJim(2/15) AAS
>>453
続)

俺は遷都くんのこういう、常なるストロングスタイルってのを全然価値あるものと思ってなくてさ。当然怖さもないし。4年前の石垣のりこ騒動の時に、そのストロングスタイルの意味する所の稚拙さと、人としての限界は露呈したわけだから。ああいう態度になるのは、実は全くプライベートな根拠しかないんだよ。社会的・客観的な必然性は皆無なのよね。
ポピュリズムが台頭してきた昨今は、ネットの炎上は更に新たなポテンシャルを獲得して、ネットでは収まらず、実社会に結果を及ぼす所まで増長してる。つまり【今後の兵庫県知事選挙】への影響があるという事だよね。
これがジジェクが言う『ポピュリスト右派とウォーク左派の共謀』なんだよ。両者で泥沼にハマっていく。そこには上に書いたような、「遷都くんの人格からくるストロングスタイル」が介在しちゃってるわけだなw
どう?ここまで言える俺?
455
(2): 02/26(水)17:29 ID:Wa1dmJim(3/15) AAS
>>454
続)

まあウォーク左派になる奴は頭が悪いんだよ。横川くんも「世の中おかしくなってるよね。どうなるんだろう?戦争よりもっと酷い事が起きる気がする」とかって、皆目見当が付かないような事を言ってたけども、まず「戦争よりもっと酷い事」ってなんだよそれ?なんでそういうテキトーなマウントが口を突いて出てくるのかね?「戦争が起きる気がする」でええがな?なんでそこで「俺は更にうわてだぜ」みたいに「よりもっと酷い事」とか意味不明な事を言っちゃうのよ?何も考えれてねえくせに?

今の状況を俯瞰で見れば、ネットの発達は、左派的な運動体の進展には向いてなかったという事が判断できる。脱原発運動を踏み台のプロトタイプとして、それは今のポピュリズムで花開いた。脱原発は票にならなかったがポピュリズムは票を生む。それが「ネット様が出した答え」なんだよ。
しかもそのポピュリズムの台頭を脱原側は心よく思っておらず、両者は対立構造を醸成する。…というような見立てが【俯瞰からわかる傾向】たよね。そして状況は、左派が望んでいる方向とは逆に進んでいく。

横川くんは「ダメなものにはダメって言っていかなきゃいけないんだよ」みたいな事を言ってたけども、それが悲しいかな『ウォーク左派の共謀』に加担してる事になるわけだよ。まあ、だから俺は、これは知能レベルの問題なんだと言ってるんだけどね。今野間がやってる事なんかは、俺にとっては完全なモルモット観察だね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.947s*