[過去ログ] 【トレンディー横川】菅野完界隈を語るスレPart15【無駄ハゲ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71(1): 01/19(日)05:13 ID:SSDKiHYL(1/2) AAS
>>70
続)
去年の衆院選で音喜多が落選したのは、遷都くん達のネガキャンが功を奏したからだと思う?んなわけねーだろハゲ?黙ってても音喜多は落ちたよ。遷都くんはそこに犬笛で乗っかっただけ。という事は、選挙中にやる必要もない、選挙になんの足しにもならない事をやってたって事だよね。
衆院選の選挙制度の枠組みにおいて、音喜多は比例復活もできなかった。【遷都くんのおかげしゃなくね】。こんなもん、にわかウォッチャーでもわかるわ。ほんと選挙中にヘタな市民運動で乗っかってくるのはほとほとやめて欲しいよね。神戸に乗り込んできた野間とかもさ。で今なんか訴状が来たらしいけども、勝手にやってろよ?
運動体が選挙に関してどういう声の上げ方をすべきかというのは、その選挙の制度の枠組みというものが一大前提になるんだよ。なんでもかんでもプラカードふりかざして街中にシール貼りまくってればいいというものじゃないわけ。
都知事選は一人区、衆院選は小選挙区比例代表と、各々の枠組みがある。衆院選は昔は中選挙区だった。そこで選対の動き方が変わってくるだけでなく、運動体の出かたも変わってきて当然なわけだよ。これがわかってないからパヨクは何の効果も出せないで逆効果な事をしまくってる。堕ちるとわかってる候補に砂かけて何になると思ってるわけ?ハゲこら?「東京1区は海江田が選出されたけど、パヨクは音喜多凸して地元で嫌われておこう」なんだよそれ?www
選挙の枠組みいかんで、やらなくていい事はやらなくていいという判断はできるばすだろ?むしろ選挙結果に影響のない、無駄な事をしてるとそれは後々跳ね返ってくるんだよ。
ひとり街宣みてえなクソ役にも立たねえ事やって自画自賛してんじゃねえよ高齢パヨどもが?
72: 01/19(日)05:23 ID:SSDKiHYL(2/2) AAS
>>71
続)
日本の選挙制度の中で、今どきのポピュリズムが侵食してきそうなエリアは、枠の組み方からいえば、首長選と基礎自治体地方選と参院比例だろう。そこ以外気にする必要はないし、またこういった、ポピュリズムに対抗する局面がある選挙でも、左派は全戦全敗してる。てめえかやってる事のヘタさに自覚がないからそうなってるんだよ。
つまりこれぞまさに「ジジェクが指摘するウォーク左派の害悪」の立証やがな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s