[過去ログ] 【トレンディー横川】菅野完界隈を語るスレPart15【無駄ハゲ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764
(2): 03/11(火)13:17 ID:Evm98XrX(1) AAS
>>757
続)

小池晃が党公式に連合に喧嘩をふっかけたのは,野党共闘離脱宣言だったのか、それとも逆に推進だったのか?あの時点では推進のためだよね。
去年の衆院3補選直後、遷都くんが泣いて賞賛するほどに共闘がうまく行った、その勢いで言ったわけでね。次は都知事選が控えてるタイミングだった。
あの小池晃が連合に喧嘩ふっかけた時、遷都くんは「そんな小池さんもいらん事言わなくてもええのに」みたいな反応だったよね。
こたつぬこ先生や俺は「小池晃何を抜かしとんねん!」…みたいな感じだったよ。こっちの方が正しかったよね。遷都くんはヘタレ武将みたいなものだよ。
手続き論としておかしいがな?なんで公党が労組に難癖つけんねん?逆はなんぼあってもええわ。それを公党から言うのは強権発動行為やがな?で、誰が困るねん?立憲執行部やがな?共産党は何がしたいねん?立憲議員達の足もとを見て、自分を高く売り付けたいのやがな?それで立憲の衆院選候補達が執行部に圧力かけるように仕向けとるのやがな?立憲執行部を政策協定のイスに座らせるために。
遷都くんよ。なにが「いらん事言わんくて」やねん?
「小池晃ゴルァ!!なんやそのやり方ワレイ!こっちの組をなんやと思とんねんゴルァ!!」とならなきゃダメなんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s