[過去ログ] 【トレンディー横川】菅野完界隈を語るスレPart15【無駄ハゲ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
552
(1): 03/03(月)22:22:02.12 ID:2dXavbER(1) AAS
このスレは実質連投野郎に占拠されてるから何言っても無駄
本当は菅野含めじゅんちゃんとかアーク、デモクラタイムズ、ポリタスなど左翼系YouTubeスレ立てて語りたくて前に立てたら速攻dat落ちしたんだよな
誰かまた立ててよ
563: 03/04(火)23:23:05.12 ID:BzBucBXU(2/6) AAS
>>562
続)

横川くんはさ、「いろんなセンスが集まればいいんですよ」みたいなことを言ってたけども、反差別カウンターのセンスってのは純化された結果、今は「昭和のロック少年のジジイのはけ口」だけになったよね。それがいいの?
結局【いろんなセンス】が集まれば、その運動体は単なる【日本の縮図の小宇宙】が醸成されるだけで、だから男のマチズモが残ったんだよwww その縮図として世代間格差までをも再現してるしね。ジジイしかいないというwww

一般社会の物理的・精神的なインフラは、男性性で構築されてる。だから最終的には男の言語しかそこに生息できなくなる。それが形として現れた時には、その運動体はもう終わりなんだよ。結局横川くんが「色んなセンス」と言えば、それは「横川くんの許容できるセンス」でしかないわけ。
パヨクが本当に「いろんなセンス」を重視するというなら、財務省解体デモを敵認定するというのは明らかに矛盾だという事になるわけだよ。
「それはデモの中にヘイターが混じってるから」…と言うのも、野間に言わせればだろ?いてもええがな?その属性は知らんわ?俺野間じゃないし、野間を神だと思った事もないし?

【財務省解体デモ】における【レイシズム】は【内心のイシュー】の範疇を出ないんだよ。俺は野間みたいに他人の内心が気になってしょうがないスケベ左翼じゃないのよ。俺リベラルだからさ。

ひとつ言える事は、こういった昨今のポピュリズムやマジョリティの動向は、パヨクの平均的知性の上を行ってる。遷都くんみたいなパヨクのゴタクを全て打ち返せるような事が行われてるし、だからこそ俺もこうやってお前らに対してカウンターを言えてるわけだよね。それがその証拠だよ。本来的に財務省解体デモは「いろんなセンスのひとつ」で片付けられるわけよ。
むしろそれはサイレントマジョリティの声として「積年溜まったパヨクの建前のウソ」を、ことごとく突いてきてるよね。
715
(1): 03/09(日)07:35:21.12 ID:1TmeR6M3(8/9) AAS
>>713
続)

共産党がいなくなった野党層の言論空間というのは、安倍と石原がいなくなった後のネトウヨ空間と相似だよね。
まあ気をつけた方がいいよ。
781
(1): 03/12(水)03:00:25.12 ID:n9bCEz/6(4/6) AAS
>>778
続)

まあ、そんないろんな思惑が交差する野党共闘界隈で、共産党の真の目的、そのプロパガンダを疑う感性が1ミリもないこの界隈の「芳野ガー」、そんなATMを手に入れた手塚仁雄、右も左も分からないわからないヒャッハー山本太郎などなど、ロクでもなければロクでもないほど、共産党にとっては都合が良かったわけだけど、「皆さん、そんな根性腐らせてはいけませんよ」と、最終的には野田佳彦に叱られたようなものだよね。
候補者に対して、ネオリベっぽい【ニンジンぶらさげ行為】をすればするほど、自己矛盾にハマっていくわけだから。候補者側の主観からしても「そこまで私達根性腐ってませんよ」というものがあるわけだしさ。

実際、根性腐ってなければ野党共闘は国民運動にまで持って行けたと思うよ。それで共産党にも損は出さずに。そこらへんの具体案はこたつぬこ先生がグランドデザインを提示してたよね。【ウィン・ウィン】という状況はあり得たし、それを発想できなければただの無能よ。
しかし実際には、なぜここまで野党共闘がまどろっこしくなってしまったのかというと、それは共産党自身が効率に特化できなかった所にあるよね。実は。共闘に対するある種の【共産党の内面のうしろめたさ】みたいなものが、自分で自分を瓦解させた。
「野党共闘は思想か効率か」という点で、共産党は破綻したんだよ。だからお前らももうちょっと共産党のケツを叩くべきたったよね。芳野を叩くよりよっぽど効果があったはずだよ。
まあそのためには「べき論」をあまりに考えすぎないでいたけどね、お前らは。
797
(1): 03/13(木)04:37:22.12 ID:uf5MrjiE(1/15) AAS
>>792
続)

「これがハラッサーなんです。それはハラスメントなんです。ハラッサーはこういう事考えてるんです」

…これは社会ハラスメントの言論ではねえよ。元彦案件もちゃんと見てなかったけど、遷都くんもこういうレベル感の事やってんじゃねえかなぁーと察してたけどね。
社会ハラスメントの減少・撲滅施策とは無関係なんだよ。こんなものは【僕を見てセカイ系】みたいなもんで、社会のためというよりも、遷都くんの自己実現のための「僕を見て活動」がキツすぎる。

自分のさじ加減でハラスメントの社会定義を無闇に広げて解釈する、加害側の内心まで断罪しようとする、決めつける…どこにそんなハラスメントガイドラインが存在してるんだよ?
こういった事は当然、遷都くんの元彦案件対応の品質を左右するから、よろしくないねえ、実に。

こんな事じゃねえかと思ってたよ。この調子乗りが?「お笑いもハラスメント」知らんがな? www
この講釈たれ夫がこら?
970: 03/19(水)09:47:02.12 ID:isB/DPd4(1) AAS
>>965
>>968

662 ラジオネーム名無しさん 2025/03/19(水) 07:42:15.09 ID:nWLyw5Ca
>>656

2025-03-18更新 
てんコモリ動画39分~

竹内が議員辞職し1ヶ月以上連絡を取っていなかったが子守がどうしても竹内に確認したい事があり、
2024年の12月半ばに子守が久々に竹内にLINEで最後の接触
 

元県議の竹内英明からの返信
「(その問い合わせについては)全くわかりません。大変申し訳ありません。

私のことは全て、他の方や放送では言わないで下さい。まだ調子がよくありません。大変申し訳ありません。」

戦争やクーデターを甘くみてる単細胞なインテリ無能(反斎藤老害県職員、竹内や立憲議員、私怨で翻弄する伊藤すぐるなどの一部県議、産経記者喜田、子守、菅野完)が、群れて企てていた相互連帯作戦が大失敗

竹内の死後、菅野や子守は目に見えて話すネタがなくなってたからな
主なネタ元や吹き込みは竹内だったのだろう

正月明けにデマ菅野が嬉々として吐いた「立花が1月中に逮捕されるからまあ見とき」は忘れない
口だけの野次馬を信じてわざわざ繋がって熱くなるから、利用されて殺人未遂で逮捕されるし死ぬ羽目になる
>>1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s